過去ログ倉庫
369640☆ああ■ 2020/10/05 23:54 (iPhone ios13.7)
いや待ってくれ、上原に関しては守備も元々目立ってた
それはボール奪取じゃなくてポジショニング。
あと縦縦言うけどなんでも縦入れればいいって話じゃない。
力也に関しては元からずっと高水準
369639☆あう 2020/10/05 23:47 (iPhone ios13.7)
ヤットが来てくれるんだから伊藤をボランチで一緒に見てみたい
369638☆写輪眼のカカシ■ 2020/10/05 23:45 (iPhone ios13.6.1)
3年前、、まだカミンもアダもいた頃下田さんに実況してもらってたんだ。今では聞いたことない解説と実況ばかり。ユニフォームは薄かったけどあの時の試合内容は濃かった。懐かしいなあ。早くJ1に戻りたい。
369637☆t2 2020/10/05 23:42 (iPhone ios13.7)
上原見違えるようなプレーでしたね。
369636☆ああ■ 2020/10/05 23:36 (iPhone ios13.6.1)
上原今まで抑え込まれてたのかな?
今まではなかなか縦パスを出させてもらえず、ボールを持ってもサイドにはたくだけ。
ムサエフや山田のようにフィジカルがある訳では無いから守備でも目立たず存在感は薄かった。
政さんになってから空いたスペースに顔を出し、小川中野に縦パスを出し、自由に動けるポジショニングのよさから守備でもパスカットの場面が見られた。
フベロは悪くないです。磐田の選手にはまだ早かっただけ。J2ならJ2らしくそれなりのレベルでやっていけばいいと思います。
試合後のコメントで小川もやりやすかったとコメントしてますしね。
369635☆t2 2020/10/05 23:35 (iPhone ios13.7)
まだフベロの話をしたい方は、
「超フベロ掲示板」へどうぞ。
369634☆ああ 2020/10/05 23:29 (SH-01K)
レジェンドが来たら若手が出て行くって?
嘘言うなよ。反対だ。若手は逆に出ていかない。
なんでもレジェンドのせいにして頭大丈夫か?
俊さん、大久保の時は、若手はレンタルの機会を与えられただけ。今思うと、中野、航基、伊藤、石田はレンタル行って良かったと思うぐらいだ。今J2で13位だから、当時J1のうちで活躍できたか分からんな。今思うとそう思う。それに皆戻ってきてくれたで。
ちなみにレジェンドのせいで出て行った若手いるんか?教えてくれ。
ヤットさん、航基と中野の得点増やして下さい。
なんとか輝かして下さい。
369633☆ああ 2020/10/05 23:23 (iPhone ios13.7)
名波GM
風間監督
服部コーチ
で頼む
369632☆ああ 2020/10/05 23:17 (iPhone ios13.7)
俊さんもJ1だともうリーグ戦出れないかもだから、またうちに来ればいいのに
369631☆ああ■ 2020/10/05 23:06 (iPhone ios14.0.1)
22:53殿
マジでそう思うわ。クラブの未来を背負って立てる器だと思う。面構えも良い。本当の意味で戦える漢の顔してる。ジュビロの数少ない希望の一つだよな!!
369630☆ああ■ ■ 2020/10/05 23:05 (iPhone ios13.7)
松浦は無事俊さんの献身により朝起きれるようになったらしい
369629☆ああ 2020/10/05 22:53 (iPhone ios13.4)
遠藤が来てくれる短い期間でうちの選手たちがなにか学んでくれればいいけど、、
でも、今のメンバーのほとんどは俊さんとプレーしたのに成長が見られなかった選手たちだからな。
369628☆まさやん 2020/10/05 22:53 (iPhone ios13.7)
もうフベロサッカーの話しても・・・
369627☆ゲキサカ■ 2020/10/05 22:53 (iPhone ios14.0)
男性
山本ノリ選手一言で言うと化けますね。
マリノスには悪いのですが見る目が無かった
昨日の試合でもフィルドアップは日本人にはそう居ないと思いました。
今後この選手からは目がはなせません。
369626☆もりもり 2020/10/05 22:49 (SH-M09)
せっかく実力は本物の遠藤が来るんだからもっとポジティブな話できないかね
↩TOPに戻る