過去ログ倉庫
371920☆ああ 2020/10/11 20:43 (none)
やはり近年ではジェイ・ボスロイド放出は痛かったなあ、名波個人の意見が尊重され強化部側はしぶしぶ同調したのか詳しい事は知らないが、タラレバでジュビロに居たのなら今頃はこの様な状態にはならなかった気がするのだが。
返信超いいね順📈超勢い

371919☆ああ 2020/10/11 20:43 (iPhone ios13.6.1)
昇格って実際どうなんですか?
全試合勝っちゃったよ
みたいになっても無理ですか?
返信超いいね順📈超勢い

371918☆ああ 2020/10/11 20:38 (iPhone ios12.4.6)
次節は中3日だから遠藤は控えと予想。
ルキアンとルリーニャ。ボランチは上原と山本。DFは伊藤大井山本かな。
返信超いいね順📈超勢い

371917☆ヤット、オレ 2020/10/11 20:34 (iPhone ios13.6.1)
遠藤、大森のつながりを
監督は重要視していると思います。

監督の許しがなければ、大森はあんなに
自由に動けないです。逆サイドまでいってたから。

大森が偽WGみたいな位置をとって
山田とダブルトップ下になるのが
監督がやりたいかたちなのかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

371916☆いわた 2020/10/11 20:23 (iPhone ios13.7)
シーズン終了したら
磐田からJ1やJ2他チームから引き抜き草刈り場?

それが心配。。
返信超いいね順📈超勢い

371915☆のら 2020/10/11 20:19 (iPhone ios13.7)
遠藤と上原もいいけど、遠藤とムサエフも見てみたいな。
あと、三木はもう少し長い時間見てみたい!
返信超いいね順📈超勢い

371914☆ああ 2020/10/11 20:13 (iPhone ios13.6.1)
昇格なくなったんだから、起用するポジション含め色々チャレンジしてほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

371913☆ああ 2020/10/11 20:10 (iPhone ios14.0.1)
そうだよね。
俺は、次の試合では上原と遠藤のダブルボランチが見たいなぁ。上原が遠藤から色々と学んで欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

371912☆ヤット、オレ 2020/10/11 20:07 (iPhone ios13.6.1)
せっかく良い選手が来てくれて
これまでの試合とは違いが見られたし
次の試合に向けてどうしようかみたいな
話をしませんか?
返信超いいね順📈超勢い

371911☆ああ 2020/10/11 20:06 (iPhone ios14.0.1)
20:02 (iPhone ios13.7)
まあ、それは前半戦だけだよな。
終盤の失速は酷過ぎたよな。あれで続投は有り得なかったよ。少なくとも、鹿島のフロントだったら続投させないよな。
返信超いいね順📈超勢い

371910☆ああ 2020/10/11 20:04 (iPhone ios13.6.1)
札幌のペトロビッチって契約切れないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

371909☆ああ   2020/10/11 20:02 (iPhone ios13.7)
服部GMは横浜FCの昇格に貢献し現在も活躍されています
返信超いいね順📈超勢い

371908☆ああ 2020/10/11 20:02 (iPhone ios13.7)
2012年の森下監督が近年では1番可能性感じた。解任は致し方無い部分はあったけど

確か今はガンバの下部で成績残してるみたいだし、片野坂さんみたいにそのうち上がってきそう
返信超いいね順📈超勢い

371907☆ああ 2020/10/11 19:58 (iPhone ios14.0.1)
17:18 (iPhone ios13.7)
まあ、ヤンツーがやっても良くて9位くらいだったんじゃない。

それよりも、モリゲが2012年限りで退任して、2013年シーズン開始で新監督を呼んでいたら、降格も残留争いも免れていたかどうかの方が気になる。1度目の降格の原因は間違いなくモリゲだからさ。あと、モリゲ続投を判断したフロントの奴。おそらく、服部健二GM。今どこにいるかは知らんが。
返信超いいね順📈超勢い

371906☆あお 2020/10/11 19:50 (iPhone ios14.0.1)
フェリペといえば、2002年と2014年で、天国と地獄の差だよな。ジュビロみたいに。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る