過去ログ倉庫
371905☆ああ■ ■ 2020/10/11 19:45 (iPhone ios13.7)
フェリポンも長いことポルトガル代表やってたし、クラブレベルでもチェルシーで1年やったなそういや
371904☆ああ 2020/10/11 19:44 (iPhone ios14.0.1)
今日はxG論の黄色2枚の人が元気ですね
結局言いたいことはなんですか
・フベロ続投すべきだった
・優秀なストライカー不足が全て
ってこと?
371903☆ささ 2020/10/11 19:43 (iPhone ios14.0.1)
18:51 19:26
だからといって、服部や西野の内部昇格は絶対に勘弁!!
まさか、来季の監督は、この2人のどちらかで決定なの?
371902☆ああ 2020/10/11 19:43 (iPhone ios13.6.1)
わがジュビロにいたフェリペスコラーリも実績でいえば、南米でも欧州でもあるし、大物。
ブラジル代表、ポルトガル代表率いてるし。
371901☆ああ■ ■ 2020/10/11 19:41 (iPhone ios13.7)
ジュビロと言うと黄金期を持ちだした変な揚げ足取り入りそうだからここ10年のジュビロに限定しておく
371900☆ああ■ ■ 2020/10/11 19:40 (iPhone ios13.7)
ヨーロッパでやってた監督が極東の辺境に来たのなんてヴェンゲルぐらいじゃないかな
日本にいる監督で考えたら実績はトップクラスですよ
それこそパラグアイの辺境のチーム率いてコパリベルタドーレスでベスト4に入るなんてものすごいことだよね
ジュビロを率いてACLベスト4ぐらいの快挙
371899☆はた■ 2020/10/11 19:36 (iPhone ios14.0.1)
遠藤選手のユニフォーム欲しければサッカーショップ加茂でマーキング予約できますよ!
371898☆ああ 2020/10/11 19:34 (Chrome)
そう、関係ない。
パラグアイの辺境にいるか、ヨーロッパの中心のどテッペンにいるかの違い。
遍歴に能力が現れている
371897☆ああ 2020/10/11 19:27 (iPhone ios13.6.1)
選手時代の実績の有無はあんまり関係ない。
モウリーニョやビラスボアスも選手としては大したことないから。
371896☆ああ 2020/10/11 19:26 (iPhone ios13.6.1)
同感。夢のまた夢。
我々はJ2中位。
371895☆ああ 2020/10/11 19:25 (iPhone ios13.6.1)
男性
足立佳奈さんの WE can 久しぶりに聞いたら涙が出てきた。
371894☆ああ 2020/10/11 19:20 (SO-04J)
長谷川と城福は夢見すぎかと。
371893☆ああ 2020/10/11 18:51 (iPhone ios14.0.1)
J2に残留した場合(残念ながら、可能性高いと思うが)は、間違いなく外国人助っ人全員と不要なベテラン(はっきり言って、ベテランは遠藤と今野だけ居れば良い)は切らないとダメだよな。特に、レンタルで良いからピーターウタカのような外人スーパーストライカーは必要不可欠だよね。あと、監督はJ2優勝のためのサッカーとJ1で勝ち抜くサッカーを両方知っている監督を望みたい。城福か長谷川健太が適任だと思うが。あと、GMの外部招聘も絶対に!!
371892☆ああ 2020/10/11 18:49 (Chrome)
未来を担保にフベロ養護。モラトリアムか(笑)
現実で結果残しましたか?現在もう終わってますよ?
勝ち続けないとこの虫は払えませんよ。
さ、勝ってください。
371891☆ああ■ 2020/10/11 18:45 (iPhone ios13.7)
ボバさんの言う通りだな。
↩TOPに戻る