過去ログ倉庫
376048☆くろ 2020/10/24 23:57 (702SO)
明日は、絶対勝つ❗絶対だ❗
376047☆南極■ 2020/10/24 22:41 (SHV41)
>Jリーグに凄いチームがあるという事。
それがジュビロ磐田だという事。
ジュビロ磐田が鹿島と並ぶ横綱だという事。
それをJ2のサポーター達に知ってもらいた
ここ10年、優勝どころかJ1の上位3位でシーズンを終えることすら出来ていないぞ。
それに10年のうち3年はJ2暮らし。
J2のサポーターに知ってもらいたいも何もないと思うよ。昔を懐古しているだけ。
376046☆ああ 2020/10/24 21:34 (iPhone ios13.4)
でも、遠藤効果で観客増が見込めるのも今季限りだよね。結局強くなるしか無いと思うんだけど。
376045☆おお■ 2020/10/24 21:14 (SOV43)
男性
19:45 言いたい気持ちは分かるけど、もう過去の話しで、今のJリーグの若者の、中では磐田なんて名前は出てこないのが事実。自分も、今のジュビロ磐田を、受け入れてる。J2でも、中位のチームだと。
376044☆ああ 2020/10/24 20:53 (iPhone ios14.0.1)
今、試合見てて思ったけどプレミアのウェストハムのエンブレムってジュビロと似てるね!
376043☆ああ 2020/10/24 20:45 (iPhone ios13.7)
絶不調の年にプレーオフが無くて本当に良かったとポジティブにとらえるしかない。
376042☆ああ■ 2020/10/24 20:40 (iPhone ios14.1)
19:20
完売は今シーズン初めてだよ。
376041☆ああ 2020/10/24 20:29 (iPhone ios13.7)
男性
こういう指摘が増えたら、変わってくれるのか。あまり期待できない気もしますが。
東京Vに息づく“天才の系譜”とは対照的 “特効薬”遠藤が存在感、磐田はどこへ向かうのか
ttps://www.football-zone.net/archives/289538
376040☆ああ 2020/10/24 20:20 (iPhone ios13.6.1)
来年は服部監督??
376039☆ああ 2020/10/24 19:57 (SC-05G)
男性
あの時と今の10番比較にならんから
376038☆ああ 2020/10/24 19:51 (SO-04J)
今は恥ずかしいよ。
昔話してるおじさんと、一緒で自分から言うと嫌われる
376037☆ああ 2020/10/24 19:49 (iPhone ios14.0.1)
一応今はDAZNの視聴時間ごとにチームに分配金があるので、スタジアムに行かなくてDAZNだけでジュビロの試合見てる人も、クラブにお金落とす仕組みにはなってます。
寝てる間にでもジュビロの試合再生しっぱなしにすれば少しは貢献できるかもね。
376036☆ああ 2020/10/24 19:48 (SC-05G)
男性
20年前の話だよ
376035☆ああ 2020/10/24 19:45 (iPhone ios13.6.1)
Jリーグに凄いチームがあるという事。
それがジュビロ磐田だという事。
ジュビロ磐田が鹿島と並ぶ横綱だという事。
それをJ2のサポーター達に知ってもらいたい。
376034☆お茶屋 2020/10/24 19:29 (iPhone ios13.7)
そのくらいなら完売するだろって、今まで完売できてないじゃん
↩TOPに戻る