過去ログ倉庫
377250☆ああ 2020/10/28 13:39 (iPhone ios14.1)
6週間って、今野は今年厳しい感じかな…
やっと試合に絡んでめちゃくちゃ良かったのに。
377249☆あ、 2020/10/28 13:20 (iPhone ios14.0.1)
若手を出しやすくて育てるチャンスのシーズンなのにベテランベテラン…
昇格もできない、若手も育てずベテランばっか起用、上位にレンタル放出
なにがしたいの?
377248☆ああ 2020/10/28 13:09 (iPhone ios13.7)
遠藤は来季いない
今季昇格は不可能
今シーズン残り試合は来季のプレシーズン
現実を認識出来れば上原や針谷こそ遠藤と共に試合出て学ぶべき
377247☆TJ 2020/10/28 12:43 (iPhone ios14.0.1)
確かに他の人とは違う感性というか、そこに出せるんだって思わせてくれるプレーもあったけど、フィジカル面や守備面に物足りなさはあったのは確か。
今出すのか?と思う人もいるとは思うけど、逆にもっと早くレンタルしてもよかったかとは個人的には思う。藤川もそう。
377246☆たた 2020/10/28 12:43 (iPhone ios14.0.1)
12:41
なぜ?
377245☆くろ 2020/10/28 12:41 (702SO)
北九州じゃなくて他のチームにしてほしかった
377244☆ああ 2020/10/28 12:33 (iPhone ios13.7)
針谷の活躍で上位を倒して磐田が追いつけるぐらいほどよく負けてくれー
377243☆ああ■ 2020/10/28 12:21 (iPhone ios13.7)
もしかして遠藤の近くで見て学べとか思ってる人いる?
ベテランが来て若手が出てく。
なにが育成型クラブだよ
377242☆ああ 2020/10/28 12:15 (iPhone ios13.6.1)
針谷はこのまま完全臭がしますね。。。まあ力也、伊藤、遠藤、康裕もいるし将来的には伊藤と力也って感じなんだろう。。。
なんか煮えきらないですね。。。
377241☆ああ 2020/10/28 12:15 (iPhone ios14.0.1)
北Qからオファーがあったってことよね
あの才能は試合に出て磨かないと勿体ないが、片道切符はダメよ
377240☆ああ 2020/10/28 12:03 (iPhone ios14.1)
ハリー…まじか。この時期の移籍で数ヶ月後に戻ってきても、ジュビロで試合に絡めないなら完全もない事はない。
三木とかの若手が出てきて焦りがない訳ないもんね。
コタも大丈夫かな?
377239☆ああ 2020/10/28 12:02 (iPhone ios13.4)
試合にでなきゃ成長しないよ。有名選手と練習するより試合に出る方がいい経験になる。
377238☆ああ 2020/10/28 11:56 (iPhone ios13.6.1)
クラブが針谷を戦力として考えてないんだよ。
377237☆ああ■ ■ 2020/10/28 11:53 (iPhone ios13.7)
このタイミングでの獲得は戦力として考えてもらっているはず
このまま残っても出場機会はほとんどないことが予想されますし良い移籍でしょう
それに北九州は育成に定評のある小林監督のチーム
こんなに有難い話はないですよ
377236☆いわた 2020/10/28 11:50 (iPhone ios13.7)
個人的には出れないやつはレンタルで出れるチームに
行くのは賛成なんだよな
戻ってくる前提だけど
↩TOPに戻る