過去ログ倉庫
377361☆ああ 2020/10/29 23:54 (iPhone ios13.4)
さすがにキーパーチャージが廃止されたことくらいはほとんどの人が知ってるんじゃない?
377360☆ああ 2020/10/29 22:25 (iPhone ios14.0.1)
正規以外の方法で買うのはやめてください。
ダフ屋から買う人がいると、ダフ屋が儲かるのでダフ屋は無くなりません。試合を見たい気持ち、スタジアムに行きたい気持ち、とても分かります。ただ、ダフ屋から買うことでこれからも正規で買いたいのに買えない人が生まれてしまいます。今後の為にも我慢してください。
ヤマハでの観戦を楽しみにされてたのに申し訳ありません。ただ、Jリーグはこの先もずっとあります。またヤマハで試合がある時にどうぞいらしてください。どうしても、どうしても行きたいと思うのでしたら、福岡さんこれからたくさん負けてください。そうすれば来年もJ2できっと会えます。よろしくお願いいたします。
377359☆ああ 2020/10/29 22:15 (iPhone ios13.6.1)
☆ああ 2020/10/29 21:43 (iPhone ios14.0.1)
カレンロバートといえばtwitterで、キーパーチャージというルールが1997年に廃止されたのを今日知ったって言ってた
ジュビロってルール教育してなかったのかな
↑
そういうあなたも最近知ったんでしょ?
サッカーやってたら「キーパーチャージ」って
言葉は使ってしまう。
今もPA内ならキーパーは守られるというか
相手に当られたらファウルの場面は多い。
プロに入ってからルールの説明なんて
直近のオフサイドの変更とかすぐに関わるやつしかしないよ。
そして西村主審に「だって円だもん」みたいなことを言われる。
選手も意外と細かいルールとか変更を知らない人は多いよ。
377358☆さだお 2020/10/29 22:10 (iPhone ios13.4.1)
☆ああ 2020/10/29 19:02 (iPhone ios13.6.1)
去年エジガルジュニオにやられたんだっけ?
なんちゃらジュニオのほうだっけ?なんか似た名前が2人いたはずだけど。。。
エジガルジュニオに2失点、マルコスジュニオールに1失点。両方やられてますね。w
377357☆ああ■ 2020/10/29 22:07 (iPhone ios14.1)
21:57
ダフ屋はいません。
お気持ちはわかりますが、ダフ屋からの購入はジュビロの為にもアビスパの為にもなりません。
377355☆ああ 2020/10/29 21:45 (iPhone ios14.0.1)
開幕戦負けてたらピリピリした雰囲気で中断期間過ごせてもっと上位にいた説。
377354☆ああ 2020/10/29 21:43 (iPhone ios14.0.1)
カレンロバートといえばtwitterで、キーパーチャージというルールが1997年に廃止されたのを今日知ったって言ってた
ジュビロってルール教育してなかったのかな
377353☆ああ 2020/10/29 21:35 (iPhone ios13.6.1)
男性
カレン?どういうことなんでしょう
377352☆まさ 2020/10/29 21:26 (SH-04L)
いまのうちに売り込みとかあるのかな?
377351☆柴犬 2020/10/29 21:17 (702SO)
1位の福岡さんの総得点 は、34点 8位の磐田の総得点は 38点 12位の水戸さんの総得点は 51点 ……
377350☆ああ■ ■ 2020/10/29 21:09 (iPhone ios13.7)
ジェイはシーズン直前の怪しい代理人の売り込みだったから半信半疑だったけどあそこまで活躍してくれるとは思わなかった
まあ代理人は本当にヤバいやつだったようですが
(カレンロバートを騙した代理人と同じ、後にジェイもその代理人に金を騙し取られる)
377349☆ああ 2020/10/29 20:51 (iPhone ios14.0.1)
航基の復帰ニュースというか、開幕山形戦で航基の2発を見て「ヤベーやつ来た!」
って興奮したの覚えてる。
ぬか喜びだった。
377348☆23 2020/10/29 20:25 (iPhone ios12.2)
ジェイの獲得ニュースというか、北九州戦でジェイの2発を見て「ヤベーやつ来た!」
って興奮したの覚えてる。
377347☆ああ 2020/10/29 20:14 (iPhone ios13.6.1)
男性
アダイウトン、デカモリシ、中村、オリビエで戦うシーズンと思っていたがジェイの獲得ニュースが出た時は興奮した。
377346☆ああ 2020/10/29 19:42 (POT-LX2J)
ビシエド草
↩TOPに戻る