過去ログ倉庫
378753☆ああ 2020/11/01 23:56 (iPhone ios14.1)
まあ、その点からしても、ルキアンは今季までだな。前節群馬戦のFMハローでは、大石さんがルキアンが来季も残ってくれるかを気にしていたが、彼に関しては今季までだな。ルキアンだけでなく、外人選手は来季は全員入れ替えないとダメだね。仮に、大奇跡の昇格を決めたとしても。
378752☆ああ 2020/11/01 23:49 (iPhone ios14.1)
とりあえずロスタイムの決定機2発
最初中野が外した時に、ルキアンは特にいいポジションに走り込んでたわけじゃないのに、俺によこせよ的な感じでブチ切れてて
次にルキアンがゴール前まで突破したとき中野がどフリーだったがパスを出さずへなちょこシュート。GKにキャッチされクイックスロー食らうという
まあ最初外した中野もアレですが、ルキアンはシュートもパスも状況判断悪すぎてこれも困りもんですね
とりあえずFW陣はもう少し仲良くやってくださいね
378751☆ああ 2020/11/01 23:47 (iPhone ios14.1)
23:00 (SH-04L)
同感。
確かに、今は遠藤頼みが否めないが。
でも、他の選手が良い物を吸収すれば、今季どういう結果に終わろう(=仮に昇格出来なかったとしても)がジュビロの未来への投資になると信じたい。あとは、やっぱり、力也が遠藤から一番学んで欲しい。特に、フリーキックの得点スキルを。今は、力也の出番が少ないが、ベンチにいる時は遠藤のプレーを見て凄い所を盗んで、いろいろと学んで欲しい。
とにかく、今ある復調が必ず未来に繋がると信じたい。まあ、それが政一さん(=おそらく、今季がどういう結果に終わっても、来季はフロントに復帰だろう)の仕事なのかもな。新体制に向けて、政一さんが良いバトンタッチを出来ればそれで良い。
378750☆ああ 2020/11/01 23:36 (iPhone ios14.0)
監督やコーチはシェフで
選手は食材。試合が料理する機会
だとすればその時ある食材で
いかに美味しく作るのが
シェフで、監督なのかなと
おもっております。
378749☆トリノ■ 2020/11/01 23:31 (iPhone ios14.1)
MADIDE!?の方がセンスあったな、、、残念。
378748☆ああ 2020/11/01 23:27 (iPhone ios14.0)
それなら上積みありきの
監督の元でやらないと
何の意味も何の価値もない事になると
言いたいのです。
全てはそこがありきじゃなきゃ
上積みないでしょ?
それ無しで現状いってる状況下に
上積み求める理論が破綻してないすか?
378747☆ああ 2020/11/01 23:24 (iPhone ios13.4)
まあ、遠藤がいなくなったときに初めてわかると思うよ。俊輔のときと同じことの繰り返しだって。
378746☆ああ 2020/11/01 23:19 (iPhone ios14.0)
上積み論者の方にききたいです。
それならそれなりのスタイル戦術
ある監督の元にソレに合う選手
ある程度そこから若手の育成
で出来上がってくるものなんじゃ?
と思っております。それなら
どんだけ負けても結果出るまで
最低3年ぐらいの時間とお金かけて
構築していく覚悟がチーム運営と
サポーターに求められるのでは?
みんな3年でダメだったらまた、
振り出しに戻るが納得できるの?
上積み論者の人も。まけつづけても
とりあえず3年後ダメだったら
振り出しに戻る。イケる?
スポンサーさん離れない?
そんな思い通りイケる?
川崎、鹿島みたいな奇跡の成功例
に夢見てない?マリノスもか、
極論、クロップよんであとは
お金で解決。できないから今何じゃ?
現状目の前の勝利がサポを満足させ
選手達が自信を取り戻す特効薬では?
378745☆ああ■ 2020/11/01 23:10 (iPhone ios14.1)
☆トリノ■ 2020/11/01 23:08 (iPhone ios14.1)
まじ を まぢ と言うやつの方がいらんけどな。
MAJIDE!?
378744☆ああ■ 2020/11/01 23:09 (iPhone ios14.1)
昇格かたそうですね😃
378743☆トリノ■ 2020/11/01 23:08 (iPhone ios14.1)
まじ を まぢ と言うやつの方がいらんけどな。
378742☆あーあ 2020/11/01 23:00 (SH-04L)
男性
今はチーム遠藤となってる感は否めないけど、現状、昇格争いにギリギリ届くかどうかの状態なので、遠藤頼みでもいいから少しでも勝ち点を稼いでいくしかない。
でも、遠藤に引っ張られて康裕をはじめ他の選手も躍動し、若手も確実に成長してると思うし
この経験が今後のジュビロの糧となるのは間違いないと思います。
378741☆てりやき 2020/11/01 22:57 (iPhone ios14.0.1)
遠藤頼みとか色々言われてるけど、単純に勝ったら嬉しいし客来るしTV放送するし見るし、興行的にもチーム的にもプラスでしかない。今がいいのか未来を夢見るのか。もう分からんわ。
378740☆はは 2020/11/01 22:55 (iPhone ios14.1)
男性
☆ああ■ 2020/11/01 22:47 (iPhone ios12.4.8)
☆ああ■ 2020/11/01 20:59 (F-41A)
男性
ジュビロがどういうビジョンでチーム作りをしたいのかが分からないうちは、誰が監督に来ても継続してチーム作りは難しいでしょう。
遠藤頼みのサッカーで強くなっても上積みはないかな。
マブさんよー。
いつまで同じこと言ってんの?
マジいい加減にしてよ。
せっかく首位に勝って調子も上がってきて、昇格の可能性も少しずつでてきたところなのによー。
フベロがそんなに好きならスペインにでも行ってくれば?
***********
いやいや、もっともな事言ってるでしょ。
積み上げは、遠藤に来年も残って貰えば良いとか思ってません?中村憲剛は引退しちゃったし残念ですね。
378739☆ああ 2020/11/01 22:53 (CPH1983)
今年のJ2は混戦でチャンスだったんだなあ。
↩TOPに戻る