過去ログ倉庫
380326☆ああ 2020/11/04 21:22 (iPhone ios12.4.8)
昇格は断然来年でしょ。今年上がるのと来年上がるの、降格考えたら難易度全然違う。なぜみなさんは来年に狙いをつけないのか。
380325☆ああ 2020/11/04 21:22 (Chrome)
いや、もう無理でしょ。
今日はそういう試合。そういう試合は二度ないでしょ。
もう来期に向けてでいいよ
380324☆おけ 2020/11/04 21:22 (SC-02J)
男性 41歳
センターバックあたりでちょんちょんボール横に渡し合うのってなんか意味あるんですか?「おまえが行けよ、いやお前が」って消極的に譲り合ってるようにしか見えない。
遠藤がやってるのは意味ありそうだけど。
380323☆GON 2020/11/04 21:22 (iPhone ios14.1)
中山コーチでFW改革!
380322☆トム 2020/11/04 21:20 (iPhone ios14.0.1)
男性 58歳
今日のゲーム
航基どうしたの?ケガ⁇
380321☆あい 2020/11/04 21:20 (iPhone ios13.7)
選手個々の即興でしか攻撃出来ないから再現性が全くない。
狭い局面でもパスは繋がるさ。人数かけてるんだから。で、中はどうだ?ルキアンしかいない状態では点は取れない。そもそもルキアンもボックス内で力を発揮するタイプではない。
徳島の攻撃は素晴らしい。
それ以上に監督を支えた選手、チーム、サポーターはもっと素晴らしい。
何年も昇格逃したって信じてついてきたんだからね。
ジュビロサポーターも、恥じた方がいいよ、
フベロ解任解任叫んでたことを
380320☆ああ■ 2020/11/04 21:20 (SCV43)
日曜日からの消化試合は
若手中心で来年残る選手の起用でお願いします!
380319☆いい■ ■ 2020/11/04 21:20 (SHV46)
男性 42歳
磐田の昇格は来年だよ。落ちた年は無理。前回と同じように来年昇格。絶対にね
380318☆あば■ 2020/11/04 21:20 (iPhone ios13.7)
政一さんになってなんだかいつものジュビロって感じだな。遠藤ブーストで何とかなってるけど、レンタル返却したら万年J2を覚悟しないとだな。
380317☆ああ■ ■ 2020/11/04 21:20 (iPhone ios14.0.1)
☆ジュビ 2020/11/04 21:18 (706SH)
男性
今のジュビロはドゥンガみたいな闘将が必要かも。
みんな大人しすぎる。
若手にキレる外国人ならいるけどなww
380316☆アルベルト 2020/11/04 21:20 (iPhone ios13.6.1)
確かに中川、石田個の部分での失点というのはわからないでもない。
中川は中途半端なラインコントロールですね
1失点目は確実についてかないと。
380315☆前チン 2020/11/04 21:20 (iPhone ios14.1)
DFとの駆け引きでマークを外し、駒野のクロスに合わせる前田が懐かしい。
太田の山なりクロスをコースをついたヘディングを決めるジェイが懐かしい。
中山がニアで潰れて高原が決める2TOPの連携が懐かしい。
ルキアンはどれも出来なかった…。
外国人含めたチーム編成の失敗だなぁー。
380314☆ああ 2020/11/04 21:19 (iPhone ios14.0.1)
ルキアン中野にキレて三木にもキレて自分はいつも試合出てるのに最近取れたのがPKの1点だけかよ
チームの雰囲気悪くするだけで点も取れないなんて…
380313☆ああ 2020/11/04 21:19 (Chrome)
遠藤大森今野残留で、ベテラン切りで外人FW2人、
柏であぶれてたオリヴェイラやジュニオールサントスみたいなの見つけてくる目
があったら、昇格できそうだけどな。
380312☆ジュビ 2020/11/04 21:19 (SC-51A)
男性
こんななら、跳ね返されてもゴール前に放りこみ続けたほうが点が入るんじゃないかと思っちゃう
パスにこだわりすぎて勝負することもを忘れちゃったのかな?
同じパスでも相手の方が有効なパスまわしができている
激をとばせるリーダー的な選手がいないのが問題か?
前向きなプレーをして負けるなら仕方ない
せめて、これで勝てなきゃしょうがないと思える試合をしてほしい。
次節こそ、勝ちたいんだ、俺が決めてやるんだという姿勢だけでも見せて欲しい
あとムサエフ使ってみてほしい
勝ちましょう!
↩TOPに戻る