過去ログ倉庫
380403☆ああ 2020/11/04 22:17 (SO-04H)
これでまだインタビューで「可能性がある限り最後まで諦めない」とか出てきちゃったら…地獄のはじまり。

一日も早く更地にして再建モードに移ってほしい。
資金不足&方向性あやふや&一部ベテラン重用な現状では、リクルートもスポンサー契約も捗らないでしょう。
ヤットさんブーストが切れたらファンも離れる。
返信超いいね順📈超勢い

380402☆てる  2020/11/04 22:16 (iPhone ios14.1)
徳島も福岡も下位争いをするだろうって、今日負けた我々チームが言えることなんですかね、、
返信超いいね順📈超勢い

380401☆あか 2020/11/04 22:15 (SOV39)
この勝ち点差をひっくり返すなんて100%無理
無謀な夢を見るよりも、助っ人総入れ替えして、レンタル組全員復帰、移籍で抜けた穴にしっきりと補強して戦っている来年のチームの事を考えた方が楽しいぜ。
返信超いいね順📈超勢い

380400☆明日は明日の風が吹く 2020/11/04 22:15 (CPH1903)
☆アルベルト 2020/11/04 21:28 (iPhone ios13.6.1)
いまだにフベロ言う人は
山口0-3をもう1回見たらどうかな
超いいね27


フベロ監督を非難する人は
山口0-3と山形0-1より前の
試合を見たらどうかな

あの2試合は明らかに選手のモチベーションがおかしかったから。それも監督の責任だと思うので、解雇は仕方ないと思うけど、フベロ監督のサッカーを非難するジュビロサポーターはひとりでも減ってほしい。ジュビロ磐田のサポーターは、サッカーを観る目があると思われたい。本当に。

返信超いいね順📈超勢い

380399☆ああ  2020/11/04 22:14 (iPhone ios14.1)
残念ながら、福岡、徳島もJ1なら下位争いするだろう。
徳島に負けてるようではJ1じゃ全く通用しないだろうね、、、
来年どこにも負けないチーム作ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

380398☆ああ 2020/11/04 22:13 (iPhone ios14.1)
鈴木政一が強化部に入ったのは昨年12月


こいつはこの一年何してたんだ?
返信超いいね順📈超勢い

380397☆ああ  2020/11/04 22:12 (iPhone ios14.1)
八田もすごく頑張ってるけど、
やっぱカミが見たい。八田がバックにいると心強いし!
返信超いいね順📈超勢い

380396☆ああ 2020/11/04 22:11 (iPhone ios14.1)
☆ああ 2020/11/04 21:49 (SO-04H)
仮にリカルド監督に来てもらったとしてもこのクラブでは徳島さんのようにうまくいかないと思う。
秩序や規律に対して選手・フロントが拒否反応を示す。一部サポーターも。ジュビロ磐田はそういうクラブってこと。
フベロさんクラスの監督とスタッフで囲ってもダメだったことで実績ができてしまった。

あくまでジュビロ磐田が求めるのは助っ人と気持ち。


結局20年前の俺たちのサッカーに縛られている人たちがジュビロを牛耳ってるのが全ての原因。
フロントもサポーターも。
返信超いいね順📈超勢い

380394☆ああ   2020/11/04 22:11 (iPhone ios13.7)
鈴木政一が強化部に入ったのは昨年12月で全く関係ない
服部は途中から決定権奪われてたからフベロ呼んだのも多分服部ではない
川又は降格が決まった後の神戸戦以外は肩の状態が悪いのに帯同させて試合に使ってたぐらいフベロは評価していた

何もかもが違うw

☆ジュビ 2020/11/04 22:05 (706SH)
男性
今日だけはタラレバを言わせてくれ
今年の迷走は、フベロを続投した判断に尽きる。
昨年、功労者のカミンや祥平、新里を冷遇し、遠藤の獲得を反対してたと言うじゃないか。川又もしかり。彼らがいたら、J2なら戦えたのではないか…。
フベロを呼んだのは服部か?当時強化部だった鈴木政一か?
ここ数年の低迷の責任も含めて、辞任してください。限界です。
超いいね6
返信超いいね順📈超勢い

380393☆あい 2020/11/04 22:08 (iPhone ios13.7)
現体制を応援してるに決まってる。ただ、下の人が言う通りチームとしての方向性が見えない。現体制のような黄金期サッカーを目指すならそれはそれでいい。j1に上がらなくても地域に根差した愛されるチームを目指してくれ。
ただ、j1話を目指すチームになりたいと思うのであれば、このままではだめだと思わないのか。何回繰り返すのか。気持ちだけではサッカーできない。選手任せでは何も変わらない。
返信超いいね順📈超勢い

380392☆ああ  2020/11/04 22:08 (iPhone ios14.1)
男性
来年J1からの降格が4か3.5かで議論されているけどももし3.5で決まったら昇格確定って首位だけなんだよね。来年にかければと思ったけど来年は来年で大変そうだ。
返信超いいね順📈超勢い

380391☆ああ  2020/11/04 22:07 (iPhone ios14.1)
可能性が0ではないけど、今日負けた時点で昇格は諦めるしかない。
そうゆう試合だった。
来年に向けての選手起用が見たい。出て行く選手もいるだろうしなかなか難しいだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

380390☆ああ 2020/11/04 22:07 (iPhone ios12.4.8)
遠藤選手を来年も。てのが一番好影響で全体にとってかなり良いと思うけど厳しそうですか?
返信超いいね順📈超勢い

380389☆ああ 2020/11/04 22:06 (iPhone ios14.1)
21:43 (iPhone ios14.1)
同感。
そこなんだよね。もう二度と降格しないチームにするには、どうしたら良いんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

380388☆ジュビ 2020/11/04 22:05 (706SH)
男性
今日だけはタラレバを言わせてくれ
今年の迷走は、フベロを続投した判断に尽きる。
昨年、功労者のカミンや祥平、新里を冷遇し、遠藤の獲得を反対してたと言うじゃないか。川又もしかり。彼らがいたら、J2なら戦えたのではないか…。
フベロを呼んだのは服部か?当時強化部だった鈴木政一か?
ここ数年の低迷の責任も含めて、辞任してください。限界です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る