過去ログ倉庫
380483☆ほ☆ 2020/11/05 01:48 (SH-01K)
ルキアンパス下手だよな、、
380482☆あい 2020/11/05 01:45 (iPhone ios13.7)
徳島だってリカルドは4年目。
ここまでくるのに社長はじめフロント、サポーターは昇格を何度逃したって我慢してついてきた結果。
フベロがどうこう言うつもりはないが、フロントがまず監督を信じ全力でサポートすることが大事。それとともに、そのフロントの姿勢を後押しするサポーターも大事。
今はどちらも欠けている。
新しいことに挑戦している過程を、1年(実質半年)で見限り内部人事で誤魔化していく、、、
いつまでこの状態が続くのだろうか。
☆ああ 2020/11/05 00:40 (iPhone ios14.0.1)
結果も内容も完敗。
徳島は今のジュビロより明らかに上。
来年の今頃あれくらいの完成度にしてくれる監督を何とか連れてきてほしい。
380481☆ああ 2020/11/05 01:31 (iPhone ios14.1)
00:52 (iPhone ios14.0.1
その時に浦和、名古屋、神戸のような金持ちクラブは、即戦力大型補強が出来るんだよな。だから、こういうクラブは、どんな形でも昇格さえしちゃえば(=6位のプレーオフ昇格でも)、残留はもちろんのこと、上位進出だって狙えるんだよな。
だけど、ジュビロはピンポイント補強しか出来ないだろうから、ギリギリ昇格だと翌年のJ1では残留争いが免れないんだよな。2015、2016年シーズンが物語っているよ。隣も、2016、2017年シーズンがそうだったよな。
それにしても、2016年シーズンのジュビロJ1残留は、ジェイ、アダ、カミックがいなかったら間違いなく無理だったよ。確かに、3人は凄かった。
380480☆ああ 2020/11/05 01:16 (iPhone ios14.0.1)
キーパーが優秀なのもけっこうでかいと思う。
福岡のセランテス、徳島の上福元の貢献度はデカい。
八田には悪いけど、ワンランク、ツーランク上のキーパーが昇格するには必要。
380479☆ああ■ 2020/11/05 01:11 (iPhone ios14.1)
ジェイ、アダイウトン、カミンスキー並の補強してくれとは言わんが明らかに戦力が足りない。
年俸高いベンチすら入らないベテラン組切って、中盤に遠藤に似たゲームメーカーと、決定力のあるFWの補強お願いします。
最終ラインは伊藤中川今野大武ノリを上手く使えば現戦力でやれると思うので。
380478☆ああ 2020/11/05 00:52 (iPhone ios14.0.1)
昇格したチームはどこもそこから補強するからね。
今のままのメンツでJ1行ったら徳島も残留争いだろうけど、あの監督にもっといい選手与えたら結果出すと思うよ。
380477☆ああ 2020/11/05 00:48 (iPhone ios14.0.1)
負けた側なので言いにくいですが、正直徳島もJ1では厳しい印象を受けました。
380476☆ああ 2020/11/05 00:40 (iPhone ios14.0.1)
結果も内容も完敗。
徳島は今のジュビロより明らかに上。
来年の今頃あれくらいの完成度にしてくれる監督を何とか連れてきてほしい。
380475☆ああ 2020/11/05 00:38 (iPhone ios14.0.1)
ムサエフ使って欲しい。
380474☆ああ 2020/11/05 00:32 (iPhone ios14.0.1)
イエロー1枚なら気にしなくて良いのでは?
今後注意したら良いと思います
380473☆ああ■ 2020/11/05 00:27 (iPhone ios14.1)
さくらさんなんかいけない発言しちゃったんですか?
私もいつの間にかイエローついてました。
私の場合負け試合で酒飲んで記憶飛んでる間に何か書いてたんだろうと思いますが。
380472☆ああ 2020/11/05 00:23 (iPhone ios13.7)
小川 補強
大森
舩木上原 補強小川
伊藤 今野 のり
補強
志村 中川 補強 補強 山田 中野 三木
個人的理想
380471☆さくら■ 2020/11/05 00:21 (iPhone ios14.1)
いつの間にかイエローがついてしまった。
これって消えないやつ?
380470☆さくら■ 2020/11/05 00:21 (iPhone ios14.1)
さすがに今日の負けで昇格は諦めることにしました。岡山や千葉に行くのをやめ、来年のためにお金を貯めようとします。
380469☆ああ 2020/11/05 00:12 (iPhone ios14.0.1)
今季降格ないなら来季4チーム降格させるべきだよな
↩TOPに戻る