380865☆ああ■ ■ 2020/11/07 15:01 (iPhone ios13.7)
10:52
個人的にはアジウソンが解任された2007年を思い出しますね
06夏に低迷していた磐田の監督に就任して5位に引き上げた
上田や太田といった若手を抜擢する一方で、これまでと異なる手法に適応できない福西、服部、名波らのベテラン陣は猛反発しチームを去った
名波なんか自分の公式HPで監督批判してましたね
翌07年は9位ながらつまらない、内容が悪いと言われ解任され、当時ユースでめちゃくちゃ評判が高かった内山さんが監督に
チームは一時的に持ち直したように見えて、自由なサッカーが戻ってきたと選手やサポーターの評判も上々で続投
しかし迎えた翌2008年、起きたことはみなさんご存知でしょう
あの時はオフトと当時18歳の松浦がチームを救い仙台との死闘を経てなんとか残留
オフトが退任時『このチームは外部の血を入れるべき』と言い残したものの10年以上経つがそれは実現されていない
あの時に名波と服部らがアジウソンに起こした『外からの侵入者に対する血統を守るための権力闘争』は未だ終わっていないように見える
来年に何が起こるか、服部監督や名波監督が誕生するという私の悪い予想が外れることを祈っている