過去ログ倉庫
382341☆アルベルト 2020/11/11 16:54 (iPhone ios13.6.1)
名波さんは日本ではトップクラスの
モチベーターだと思うので監督向きだと
思います。
優秀な右腕は必要ですけど。
382340☆ああ 2020/11/11 16:47 (SOV36)
せっかくならDARA磐田がわりと好きでつ
382339☆ああ 2020/11/11 16:38 (iPhone ios14.1)
本拠地改名クラブってエスカレーター化したりJ2沼にはまるイメージ
ヴェルディ
ジェフ
ベルマーレ
うちも改名してないのにそうなりかけてるが…
382338☆ああ 2020/11/11 16:37 (iPhone ios13.4)
もっと若手を積極的に起用するようにしないと、優秀な新卒はうちに来てくれないよ。
382337☆ああ 2020/11/11 16:09 (iPhone ios13.6.1)
新里返してほしい全く出てないし
382336☆ジュビロ磐田 2020/11/11 16:04 (SO-02L)
名波がお金の管理するの?組織の管理ならうまいかもしれんけど名波にお金を動かす知恵があるかな?名波にならもっと向いてるポストがあるだろうし、なんなら太田みたいに特別な何か新しい役職与えるのはどうだろうか?
382335☆シーラカンス 2020/11/11 15:50 (SH-01L)
男性 69歳
GM
失敗の理由を選手や監督や予算のせいだけにしたらそこで思考停止です。
382334☆ブルー■ 2020/11/11 15:45 (iPhone ios14.1)
僕も名波GMは賛成です。
誰かを連れてくる能力は長けている。カリスマ性があって選手や新卒の選手は名波に口説かれることは嬉しいと思う。
あとは明確なビジョンが絶対に必要。
「どのようなサッカーをするのか」
「そのためにこの選手を獲得した」
「監督はビジョンにあった人を連れてくる」
無駄金を使いまくって赤字の今はJの選手を獲得するのは難しいからこそ新卒の選手、目的がわかる監督が必要。
382333☆ああ 2020/11/11 15:38 (iPhone ios14.1)
失敗を繰り返してJ2中位まで落ちてきた学ばないクラブをみてるからなぁ
382332☆シーラカンス 2020/11/11 15:21 (SH-01L)
男性 69歳
GM
失敗経験も次の成功への大事な要素となります。サッカーに限らず、失敗の分析をして強くなっているチームは沢山あります。
382331☆ああ 2020/11/11 15:01 (iPhone ios13.7)
ジュビロ浜松に超良いねついてるの面白いな
382330☆ああ 2020/11/11 14:52 (Chrome)
せめて、J2上位に君臨したいなあ
382329☆2020 2020/11/11 14:51 (SO-51A)
今日の試合に主力級が2,3人戻ってくれれば。
サブGK2名体制はもう見たくない。
382328☆ああ 2020/11/11 14:31 (iPhone ios14.1)
ジュビロ磐田のままでいい。
ジュビロ浜松の方がよっぽど言いにくいしダサい。
382327☆ああ 2020/11/11 14:21 (iPhone ios14.1)
13:37
同感。
名波がGMをやっても、勝ち切るチームは作れないよ。自信が勝てない監督なんだから。
後半アディッショナルタイムにGKに得点されたり、鹿島戦で勝利目前に追いつかれるチームになっちゃうよ。
まあ、隣のOB・GMと対して変わらないだろうな。
↩TOPに戻る