過去ログ倉庫
383401☆シーラカンス 2020/11/12 11:15 (SH-01L)
男性 69歳
ホームタウン
鹿島アントラーズのホームタウン鹿嶋市の人口は約6万人。J1,2,3チームの中で最少です。ジュビロの磐田市は下から4番目くらいの約16万人。でも隣に人口約80万の政令都市浜松があるチームにはまだまだJ1上位に君臨するポテンシャルがあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

383400☆ああ 2020/11/12 11:12 (Chrome)
来期を見据えて動き出してほしい
返信超いいね順📈超勢い

383399☆ハイパー賭川 2020/11/12 11:08 (F-03H)
清水エスパルスみたいに
外国人だらけの大所帯は理想としたくないから
せめてちゃんと試合に出れる計算が出来る
25〜28くらいの外国人が3人いるだけで良いんだが
多少素行不良でも真面目な奴で‥

失敗した補強のツケがまわった感じだし
今年はネガティブになる事ないわ‥
返信超いいね順📈超勢い

383398☆ああ 2020/11/12 11:05 (iPhone ios14.1)
昇格完全消滅まで勝ち点8
返信超いいね順📈超勢い

383397☆まさ 2020/11/12 10:42 (SH-04L)
ガンバなら周りが点とってくれるからアシスト側だった
返信超いいね順📈超勢い

383396☆aa 2020/11/12 10:42 (Chrome)
中野は動きすぎなのかもしれないね。引き出す動きで関与し続けてるのはチームの大きな助けになってる。ジュビロっぽいFW。でも最後のシュートの時にパワーが残ってないように見える。
攻守でチームに貢献し続けてなおかつゴールも決めたのは前田遼一くらいしか見たことがない。とても難しい。
返信超いいね順📈超勢い

383395☆ああ  2020/11/12 10:37 (iPhone ios14.1)
もう昇格の可能性はほぼないんだし、シーズン序盤も終盤も関係ない気がするけどな。
結果は気にせず来シーズンに向けてチームを作っていってほしいんだが。
返信超いいね順📈超勢い

383394☆ああ 2020/11/12 10:34 (SCV36)
ヤットってガンバ時代の直近3年くらいはびっくりするくらい本当にシュートしてないんだよね、なのにジュビロに来てからの9試合で何本シュートしたんだろ。これは何を意味してるのか、点取ってくれないなら俺が取る!なのかな?
返信超いいね順📈超勢い

383393☆ああ 2020/11/12 10:22 (iPhone ios13.7)
ストライカー大井に期待するしかない
返信超いいね順📈超勢い

383392☆ああ 2020/11/12 10:14 (iPhone ios14.1)
うちもエジガルみたいなのいたらね
返信超いいね順📈超勢い

383391☆ああ 2020/11/12 09:54 (iPhone ios14.2)
シーズン序盤なら内容は良かったんだけど。は許されるけど今は内容良くてもゴールが遠かったら厳しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

383390☆まさ 2020/11/12 09:44 (SH-04L)
昨日の試合でいえば大貴と昌也は比較的フリーでもらえるときが多かった。システムのミスマッチによるものか相手のスライドが遅いのかジュビロの横の展開がスムーズだったのか要因は色々あると思うけど…昌也が良かったというより大森と山田がシャドーみたいな感じでフリーマン的にボールサイドに顔だしてくれたから昌也が良かったように見えたと思う
返信超いいね順📈超勢い

383389☆ああ 2020/11/12 09:28 (iPhone ios14.1)
08:15
叩きたいからって自分の都合がいいようにイメージを作りすぎじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

383388☆ああ 2020/11/12 09:12 (iPhone ios13.7)
ばんどさんなら解説やってるよ
返信超いいね順📈超勢い

383387☆イエロー待ち  2020/11/12 08:53 (iPhone ios14.1)
圧倒的なバンドのPKなんてあった?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る