過去ログ倉庫
383518☆23 2020/11/13 13:31 (iPhone ios14.1)
☆記念誌

いや徳島戦まで希望を持ってたのは割と無理して粘ってた方だよね。

自分は栃木戦で諦めた。というか実質その頃でもう昇格は不可能に近かった。

それにしてもルキアン、ヘルニアかぁ…
もうサッカー選手キツく無いか??

ヘディングとかする度に痛めていくだろ。
自分の身体大事にして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

383517☆ああ 2020/11/13 13:27 (S5-SH)
たしかに遠藤も義道も使い過ぎだ。
2人がかあいそうだ。
ジュビロは来季は大事に使う約束をした上で、
レンタルを延長しなければならない。
返信超いいね順📈超勢い

383516☆ああ 2020/11/13 13:25 (SO-04J)
人数的にユースも含めないと戦えないかな
返信超いいね順📈超勢い

383515☆あい  2020/11/13 13:24 (iPhone ios14.0.1)
怪我人の話からフベロの方が〜→いやそれはない〜、今のサッカーの方が面白い。
まで予想通り。
返信超いいね順📈超勢い

383514☆はあ 2020/11/13 13:16 (SC-03L)
お祓い行った方がいいよ
返信超いいね順📈超勢い

383513☆ああ 2020/11/13 13:13 (iPhone ios13.7)
フベロか遠藤なら遠藤ですね
返信超いいね順📈超勢い

383512☆ああ 2020/11/13 13:12 (iPhone ios13.7)
怪我人の話からフベロのほうが〜
予想通りの流れだw
返信超いいね順📈超勢い

383511☆あほ  2020/11/13 13:10 (SC-02L)
男性
怪我人は、義道、大武、ムサエフ、ルキアン、今野でしょうか。
いずれも、酷使されてたわけでもありませんから、現監督の責任ではないでしょう、
政一さん心配でしたが、まあよくやってると思います。
フベロさんのサッカーとは比べ物にならないくらい面白い。
返信超いいね順📈超勢い

383510☆遠州焼 2020/11/13 13:04 (iPhone ios14.1)
男性
昇格がほぼ無い今、小川航、三木、中野、吉永の若手でまわして、今のガンバの連勝街道なら遠藤残留、柏木あたり出番がないみたいだから来ないかなぁ。。ボランチは、代表クラス、経験者が必要。
返信超いいね順📈超勢い

383509☆ああ  2020/11/13 12:58 (iPhone ios14.2)
それはないわ
返信超いいね順📈超勢い

383508☆ああ  2020/11/13 12:56 (F-41A)
男性
この怪我人続出、チームの上積みを考えるとフベロで良かったね。

強くなるには積み重ねが必要。

返信超いいね順📈超勢い

383507☆ふわ 2020/11/13 12:56 (iPhone ios13.7)
伊藤と大森はいなくなっても仕方ないよなぁ…
まだまだ上のレベルでやれる力あるしさ。

日本人で良い選手は取れないだろうから今いる戦力の維持と新人の獲得、外国人補強は頑張らないとな。

新人も森岡、海音だけか?
近年はほぼユース卒しか加入してないじゃん…
返信超いいね順📈超勢い

383506☆ああ 2020/11/13 12:51 (iPhone ios14.1)
たられば言っても仕方ないけど、徳島戦の石田の出来、左で存在感半減した大貴という両SBの不出来を見ると、右大貴・左舩木でやれてたら結果は違ったんじゃないかと思う。
そしてその後2試合ももっと高いモチベーションでやれてたと思うと、徳島戦前に航基・舩木の陽性判定が出たことは無情だったなと言うしかない。

でもフベロ時代にあまりに勝点失いすぎたのが結局は最大の問題。
後半戦で勝点50取ろうとスタートしていきなり連敗したところで昇格は諦めましたけどね。
返信超いいね順📈超勢い

383505☆ああ 2020/11/13 12:46 (iPhone ios14.1)
シーズン終盤だから、前半からの過密日程のツケが今来てるという部分も否めないので、全てがマサくんサッカーのせいとは言えない。
ただ、一人一人が無理して成り立つスタイルなので、必然的に怪我のリスクは上がるよね。

問題はこの野戦病院化を内部でどう考えているか。たまたまだと考えていそうで怖い。
とりあえず遠藤は次休ませてな。遠藤壊したらこれまで全試合先発とか異常だって多方面から批判すごいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

383504☆ああ 2020/11/13 12:32 (iPhone ios14.1)
何も考えずにやる気持ちサッカーは1ヶ月とちょっとでこれだけの選手が壊れてしまうっていう良い例だね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る