過去ログ倉庫
384667☆ああ 2020/11/15 19:10 (iPhone ios14.1)
フベロさんは、昨シーズン残留を決めて今シーズンJ1でみたかったんよな、それだけに去年落ちたのが悔やまれる。
384666☆ああ 2020/11/15 18:54 (iPhone ios12.4.1)
運良くこのまま8位でシーズン終えられたとして、上位2チームが抜けてもまだ上に5チームもいるんだよな。オフに何人かの主力が抜けたとして、補強がどれぐらいできるか知らないけど、来シーズンj1に戻れるのかな。今日の試合見ててもとてもそういう期待感が持てない。ホント、もうすでにジェフ化、ヴェルディ化してるよね。
384665☆ああ■ ■ 2020/11/15 18:44 (iPhone ios13.7)
(と書くと誤解を招きそうなので補足しておくとパラグアイはリベルタドーレスでも継続的にしっかり戦えるチームを送り出しており、レベルが低いわけでは決してない。)
384664☆ああ■ ■ 2020/11/15 18:39 (iPhone ios13.7)
1/2 final copa libertadores 2015
1/2 final copa sudamericana 2017
あなたの馬鹿にするパラグアイのチームを率いてこの結果
ものすごい実績だよ
384663☆ああ 2020/11/15 18:35 (iPhone ios13.7)
政爺
ボールサイドに寄ってってコメントしてるね
彼の理想とするサッカーはもうシンプルに時代錯誤。
試合結果、試合内容が如実に物語っている。
フベロ後のこの期間、本当に無駄と思っています。
384662☆BB 2020/11/15 18:34 (SC-51A)
男性 53歳
ヤマハにおんぶに抱っこだけではなく、ヤマハも黄金期メンバーにおんぶに抱っこ、だから新しい道に進めない悪循環。これを変えるには能力ある社長の就任が必要。
384661☆ああ 2020/11/15 18:34 (iPhone ios14.1)
フベロの実績ってパラグアイだけやん
384660☆ああ■ 2020/11/15 18:31 (iPhone ios14.1)
とりあえずマサくんに今年は5人交代していいルール教えてあげてくれ
384659☆ああ 2020/11/15 18:30 (iPhone ios13.7)
出来るわけないだろ現実みようせw
384658☆ああ 2020/11/15 18:28 (SC-03L)
さぁ、次からは全勝していけば大丈夫。
J1はまだあきらめてない!
384657☆ああ■ ■ 2020/11/15 18:26 (iPhone ios13.7)
2008年ぐらいからずっと同じ議論してるんだよこのクラブは
チームを救った後にオフトが言い残した言葉をいまだに結実させられないまま行ったり来たり
変わりたいけど結局変われず元のところに戻ってくる綱引き
384656☆ああ 2020/11/15 18:26 (iPhone ios14.1)
千葉、ヴェルディ化するって言ってるけど、まだ気付いてないの??もうなってるんだよ??
384655☆はは 2020/11/15 18:25 (iPhone ios14.1)
男性
政一、服部、秀人はもはや老害。
西野もずっといるけど、結果出ないし何してるの?
ウチのフロントは代謝が悪すぎる
384654☆はは 2020/11/15 18:22 (iPhone ios14.1)
男性
前までは、遠藤来たから現体制でも何とかなると思ってる人が多かったここの人たちも少し考えが変わってきたのかな?
個人的には、試合に絡んでる若手メンバーは引き抜きにあって来季は全く新しいチームになると思う。
ただ、そーなると今のサッカーは100%個人の能力任せだから継続したら勝てない。
更に、フロントが何を考えているのかも分からない(フベロ退任時の戦略説明がない)
それは現場の選手も感じてるはずだし、外のチームの選手もそんなチームには来たくないはず。
要するに、フロントにいる黄金期メンバーとか古臭い考え持った人をクビにして新しい人を連れてこないと未来は無い
384653☆ああ 2020/11/15 18:21 (iPhone ios14.2)
ヤマハにおんぶに抱っこだから無理だろうけど社長は元プロサッカー選手にやって欲しいなぁ。
↩TOPに戻る