過去ログ倉庫
384592☆アクア 2020/11/15 15:41 (SO-05K)
一応、鈴木監督就任時、強化部に戻るって言ってたけど、来季、監督変わりますよね。監督未経験の服部さんだけはやめてほしいし、ましてや、続投なんてもってのほか。
384591☆トリノ■ 2020/11/15 15:38 (iPhone ios14.1)
何人までベンチ入りできるかは、Jリーグの規定だから仕方ないよ。今年は開催できるだけでもありがたいと思おうよ。
愛媛は知事の意向。どちらにせよこの体たらくじゃ昇格は無理だったんだから、何も言わないでいい。
384590☆ああ■ ■ 2020/11/15 15:38 (iPhone ios13.7)
CBからセンターサークル付近のボランチに縦パス!
→ダイレクトでCBに戻す
→ CBからセンターサークル付近のボランチに縦パス!
→ダイレクトでCBに戻す
これを繰り返すことでパス本数とボール支配率で相手を圧倒できるという時代を先取りした先鋭的な戦術
384589☆ああ 2020/11/15 15:36 (Chrome)
トホホ・・・ ハリー見よ
384588☆あああ■ 2020/11/15 15:30 (iPhone ios14.1)
男性
見ていて面白くない試合
ワクワクもしない
パス回し選手権大会
引き分けでも悔しくなくなってきた!
いい加減使えないベテランは
切らないとね。どんだけ優しいクラブなん?
まあフロントも身内、
監督も超超ベテランやもん
384587☆ジュビ 2020/11/15 15:22 (SC-51A)
男性
パスの数が多いほど勝てない気がしますね
本当にこんななら若い選手を走りまわさせる方が良い攻撃できそうだが、そんなに甘くないか
384585☆ああ 2020/11/15 15:20 (iPhone ios14.1)
昇格無理だからって
シーズン最多引き分けに並ぼうとしてるのか?
残り8試合全て引き分けですよ並ぶ!
384584☆ああ 2020/11/15 15:20 (iPhone ios14.2)
愛媛は県が許さなかったんじゃなかったけか
384583☆BB 2020/11/15 15:20 (SC-51A)
男性 53歳
引き分け、負け試合はいつも同じミスや内容の繰り返し。その都度同じ反省、コメント。主要メンバーも変わりなし。チームとしての成長や希望が見られない。だからサポーターはマイナスなコメントを掲示板にしてしまうのだろう。磐田というチームもどうしたら良いのかわからない状態なのでは無いか。そんなチームには成長したいと思っている若手選手は来ない。若手が成長できるチームになることが地方クラブにとって大切だと思う。
384582☆ああ■ ■ 2020/11/15 15:19 (iPhone ios13.7)
愛媛は試合会場が県の施設で、県知事が中止を強く要請したからやりたくてもやれなかった
384581☆ああ 2020/11/15 15:19 (SH-51A)
藤田が鄭大世やら川又やらに振り切られて失点しても相手が上手だったからやむなしと思うけど、今日のはただ単に状況判断が全く出来てない凡ミスだから叩かれて然るべき。
384578☆ああ 2020/11/15 15:18 (SO-03J)
15:16
マジか?
基準は何?
圧倒的不利な状況で戦ったうちは・・・
384577☆ああ■ 2020/11/15 15:18 (iPhone ios13.7)
第三者的に見たら岡山のサッカーの方が可能性感じたな。
384576☆ああ■ ■ 2020/11/15 15:17 (iPhone ios13.7)
まぁ、思ってたより好成績で安堵する
384575☆ああ 2020/11/15 15:16 (iPhone ios14.1)
フベロって何だったのかw
クラモフスキーみたいなもんかw
↩TOPに戻る