過去ログ倉庫
384850☆ああ 2020/11/17 23:40 (iPhone ios12.4.8)
岡山戦開始20秒間がヒドすぎる。
384849☆ああ 2020/11/17 23:17 (SHV41)
男性
残りの試合すら現監督に任せるにはもったいない。来季を見据えた。選手起用、そして監督交代をするべきだ。経験値のあるOB大岩にやって欲しい。来季の昇格の為には1試合も無駄にしてはならない。フロントは決断をするべきだ
384848☆ああ■ 2020/11/17 23:10 (iPhone ios14.0.1)
名波監督就任時に全部ぶっ壊したいぐらいって言ってたけどもう一度全部ぶっ壊した方がいい。それが出来る人物となるとやっぱりカリスマ性溢れるレジェンドクラスのOBか世界的な名監督。いつかゴン監督と名波GMの実現を期待する。
384847☆ああ 2020/11/17 22:52 (iPhone ios14.1)
観客を呼ぶ為のレジェンド監督?
観客が入れば強くなるんか?
俺は天竜川の河川敷で練習している少年チームの監督でも
J1で優勝争いしてくれればそれでいいわ。
384846☆ふわ 2020/11/17 22:37 (iPhone ios13.7)
内部は嫌だって言ってもなんだかんだで黄金期メンバーが多数を占めているから服部、藤田、田中、福西の順番で監督だな。
1人くらいまともな人いるでしょ…
384845☆トモミフジタ 2020/11/17 22:25 (iPhone ios14.2)
来年はきりたんぽ食べれる!
384844☆サーラ 2020/11/17 22:00 (SCV37)
来年
薄々感じてるのは、来年、昇格できなかったら、きっとますますチーム力が衰えて、目立つ選手は、J1に個人昇格してしまうんだろうなと・・・そしてJ2に・・本当に来年は、勝負の年な気がする。
384843☆あほ■ 2020/11/17 21:56 (SC-02L)
男性
OBでも監督としての能力が高ければ、排除すべきではなく、むしろ上手くいく可能性もあります。
ただし、名波さんはやめて欲しい。
384842☆ああ 2020/11/17 21:34 (iPhone ios13.7)
サポマガに社長の言葉が無いのは、本当にがっかり。
コロナ対応で大変なのはわかるけど、
こういう所で社長や強化部が今どう考えてるのかとか、一種のコミュニケーション取れる所なのに。
遠藤のせとけばいいやってか?
なんか舐められてるとさえ思ってしまう。
384841☆ああ 2020/11/17 21:15 (SO-04J)
清水や鳥栖みたいに下部組織に優秀な指導者がいるわけでもないしな
384840☆ああ■ 2020/11/17 21:09 (Chrome)
名波さんよ、門を開けてまっているぞ
384839☆ジュビ 2020/11/17 20:55 (706SH)
男性
内部やレジェンドはダメという意見が多いけど、正直、それやらないと磐田みたいな田舎には観客集まらないよ。
個人的にはドゥンガやファネンブルグ、スキラッチあたりに盛り上げて欲しい。来期はジュビロの正念場なので、熱い気持ちのある人に期待したい!
384838☆シーラカンス 2020/11/17 20:48 (SH-01L)
男性 69歳
スポンサー
大宮アルディージャのメインスポンサー :
NTT(元 日本電信電話公社)
ジェフユナイテッド千葉のメインスポンサー :
JR(元 日本国有鉄道)
特に他意はありません。
384837☆ああ■ ■ 2020/11/17 20:42 (iPhone ios13.7)
昇格枠2枠決定(入れ替え戦はない)
J2プレーオフは検討中
384836☆ああ 2020/11/17 20:29 (STF-L09)
j2からは2チームj1に自動昇格と決まりましたよ。
↩TOPに戻る