過去ログ倉庫
384820☆ああ 2020/11/17 16:14 (iPhone ios14.1)
選手がボールを蹴る時の手の形がそれぞれ違って面白い。マニアックでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

384819☆ああ 2020/11/17 15:31 (SOV36)
DFベテラン切るには高橋新里がどうなるかだな
返信超いいね順📈超勢い

384818☆り18 2020/11/17 15:07 (iPhone ios14.1)
なぜかあまり言われてない気がするけど
去年から思ってたけどルキアンの左脚ってかなりオモチャじゃない?
実際左サイドに流れてスルーパス受けてもアダなら勝負してたところでルキアンは止まってバックパスするし、特に左脚使えないのが顕著に出たのは去年のアウェイダービー。

FWっていうポジションで逆脚使えないのはかなり弱点だと思う
返信超いいね順📈超勢い

384817☆しんぺいちゃんだお 2020/11/17 14:40 (801SO)
補強も大切だけど、ディフェンスラインのベテランを切れるか切れないかだな。
返信超いいね順📈超勢い

384816☆ああ 2020/11/17 14:16 (iPhone ios14.1)
事実上昇格無理で、来年に向けての明るい話題も無し。
沼に片足突っ込んでるのか、いや、もしかしたら既にどっぷりと浸かっていたりして。
返信超いいね順📈超勢い

384815☆シーラカンス 2020/11/17 14:09 (SH-01L)
男性 69歳
静岡サッカー
アビスパ福岡の前身:
中央防犯FCブルックス(藤枝)
サガン鳥栖の前身:  
PJMフューチャーズ(浜松)
両チームとも何かハングリーさを感じさせるね。

社会人リーグ(当時はJSL)で唯一静岡からJリーグに参加したジュビロにはもっと頑張って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

384814☆ああ   2020/11/17 13:42 (iPhone ios13.7)
13:01
(横レスになるがこの文脈でいう『多分に』は『おそらく』という意味ではなく『おおいに、かなり』って意味の方だと思うぞ)
返信超いいね順📈超勢い

384813☆明日 2020/11/17 13:10 (801SO)
駿も腐ってた祐希も日本代表から海外まで育てたのに、育たないは言い過ぎだな。今誰も代表レベルに育ってないよ悪いけど。駿も代表へみたいなのあったけどな。試合に出すのと育てるのは別。
返信超いいね順📈超勢い

384812☆ああ 2020/11/17 13:08 (Chrome)
力説語ってるが本当にそおかー??
別に名波でえーやん!
返信超いいね順📈超勢い

384811☆ああ  2020/11/17 13:01 (iPhone ios14.1)
多分に確かと言う保険がすごいなー
返信超いいね順📈超勢い

384810☆あお 2020/11/17 12:57 (iPhone ios13.6)
名波さん並の選手は育つってこと?ええやん
返信超いいね順📈超勢い

384809☆せい。  2020/11/17 12:48 (iPhone ios14.1)
男性
ウチは名波が関わっている以上、名波以上のプレーヤーは育たんよ。

日本サッカー界への名波の発言からの影響力はかなりのもので、それ故に名波以降の後輩たちは名波の顔色を伺いながらの立ち振る舞いを強いられている部分は多分にあるのは確か。

そして、ジュビロ内部となれば一層その色は濃く、現状名波一派以外の組閣は考えられないくらい影響している。

名波はスポーツ選手OBの中でも、論理的思考を表現する能力が高い。
要するに "弁がたつ" のでその他の周囲の関係者は名波の圧と同時のサッカー論に対向出来ないでいる…

確かに名波はリスペクトすべきレジェンドです。

…が今、現状を打開し変革すべきタイミングだと思います。

数年間は暗黒時代を覚悟し、見守る準備が必要。
改革の為、まずは黄金期OBの一掃から始める事も必須事項だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

384808☆ああ  2020/11/17 12:35 (iPhone ios14.1)
アダはなにげにJ1で8点取ってるのか。途中が出場多いのに頑張ってるね
返信超いいね順📈超勢い

384807☆ああ   2020/11/17 12:26 (iPhone ios13.7)
昨季も今季もストライカー不在が響いてる
去年なんか他のチームが大体期待値通りの得点取ってるのに対して1チームだけ外れ値叩き出してるのが添付画像から分かる
今年も同様にPA侵入、枠内シュート、ゴール期待値(XG)といった指標はトップクラスだがゴール数は突出してない

ルキアンはグッドプレイヤーだけどスペースで生きるウインガーでストライカーは別に必要

小川や中野には自動的に場所を与えるのではなく、そこを跳ね返してポジションを確保させるべき
J1の得点ランキングを見ても15位までの19人中13人は外国人
FWはそういう競争があるポジションだしそこに打ち勝てなければ点取り屋として生き残ることも難しい
返信超いいね順📈超勢い

384806☆ああ   2020/11/17 12:05 (iPhone ios13.7)
どんな戦術であれ質的優位を確保できるアタッカーや試合を決めるストライカーは超重要(だから価値が高いわけです)

限られた外国人枠はそういったプレイヤーに使うべき
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る