過去ログ倉庫
385364☆ああ 2020/11/20 07:58 (iPhone ios14.2)
セレッソ戦術ある魅力的なサッカーしてるのに勿体無い
385363☆ああ 2020/11/20 07:57 (iPhone ios14.2)
今回の監督交代がどんな結果になるかわからないけど、セレッソは常にチームの改革をしてるね
個人的にはジュビロが鹿島と差が開いたことより、セレッソと差が開いたことの方が悲しい
385362☆ああ■ ■ 2020/11/20 07:55 (iPhone ios14.2)
磐田が誇る偉大な監督名波浩がセレッソへ
1ジュビロサポーターとして新たな旅立ちを応援したい
気心知れたスタッフたちも何人か連れて行き万全の体制で仕事をしてほしい
服部年宏GM、鈴木秀人HC、そしてアドバイザー鈴木政一らとともにセレッソの黄金期を創り上げてくれ
385361☆ああ 2020/11/20 07:37 (iPhone ios14.2)
外国人ガチャでまともな監督も呼べないウチがJ1様に触れるのは申し訳ないけど
名波がセレッソで開花する可能性もあるしやってみないとわからない環境も違うし、お金の力も違うし選手の質とか選手の質とか選手の質とか違うし。
ジュビロでは最後ダメになったけど監督として成長行きたいんでしょ名波も
385360☆ああ■ ■ 2020/11/20 07:31 (iPhone ios14.2)
こっちの方が余程悲惨な状況だから他に同情してる場合じゃないけど、セレッソの掲示板見てたら可哀想になってきた
385359☆ああ■ 2020/11/20 07:29 (F-41A)
男性
ロティーナ
@J1-J2経験あり
A堅実な守備重視のサッカー
B若手育成
C戦術家
これで駄目なら贅沢だな。
385358☆ああ 2020/11/20 07:27 (iPhone ios14.1)
名波が長谷川健太ルートか?やだなぁ
385357☆ちり 2020/11/20 07:19 (SHV44)
名波、セレッソを4度目の降格へなんてことになったら目も当てられない…
4チーム降格する年にロティーナ切るとか考えられない。もしこれが森島のお友達人事で呼んだのならサポーターがかわいそう…
とか同情してる場合じゃないよな!
ウチこそ来年最低2位にできる人事やってよ!
385356☆さくら■ 2020/11/20 07:15 (iPhone ios14.1)
ってかフベロの時にいた通訳たちは今もいるんだっけ?
385355☆ああ■ 2020/11/20 07:12 (iPhone ios13.7)
ロティーナのサッカーは走らずして勝つサッカーだよ
というか正しい走りをして正しいポジションをとる。
名波さんは本物の無駄走りサッカーだからな
385354☆さくら■ 2020/11/20 07:09 (iPhone ios14.1)
ロティーナさん助けて。
385353☆ああ 2020/11/20 07:06 (iPhone ios14.1)
ロティーナ監督くるかな?
楽しみが増えた!
385352☆ああ 2020/11/20 07:06 (SCV36)
名波さん…なんだかんだうち以外で監督してほしくないなぁ
けど、いまジュビロでもっかい監督して!っていう状況でもないし、ないものねだり。
とりあえずセレッソで監督してほしくないな。
385351☆まさ 2020/11/20 07:06 (SH-04L)
ロティーナは基本2年くらいしか同じチーム指揮しない経歴だから、もし連れてこれるならコーチにロティーナ退任後任せられる人を置く方がいい。あとロティーナのサッカーは堅実的でつまらないサッカーって意見もある、結果出なくても我慢できるか?
385350☆ああ 2020/11/20 06:59 (iPhone ios14.2.1)
名波で大丈夫かって論調がJ1掲示板見ても大勢を占めてるが
個人的にはそろそろ名波にも再チャレンジでリベンジしてもらいたいとは思うんだよな。
フベロ路線から真逆に行ったマサくんのようにならず、ロティーナがベース作ってくれてたところをうまく改善できればもしかするかもしれん。
結局マサくんや名波の黄金期サッカーって選手の質次第だから。ロティーナやフベロはそこそこの選手でも規律を徹底して最低限やれるが、全体的には勝ちきれない印象。
セレッソくらい選手のレベル高いところだと名波生きるんじゃないかな?
↩TOPに戻る