過去ログ倉庫
386334☆ああ 2020/11/21 22:15 (iPhone ios14.2)
フベロの内容やっているサッカーあれを継続して良くなるとは正直思わんかった
386333☆ああ 2020/11/21 22:13 (iPhone ios14.2)
21:58
単純にフベロのサッカーに将来性を感じなかったので解任派でした。
386332☆ああ 2020/11/21 22:11 (iPhone ios14.2)
政一監督はもっと嫌だけど、フベロの時に内容が良かったようには見えなかったけどなぁ。
386331☆ああ 2020/11/21 22:11 (Chrome)
☆ああ 2020/11/21 21:39 (iPhone ios14.1)
でも大榎さんより全然いいと思うよw
安易に馬鹿にしているけれど、フロントに入って今年もいい新人をとってるし、助っ人もあたっているけど。よそのチームの人を引き合いに出して「w」までつけて軽口叩いているところが田舎もんで嫌だ。
386330☆ああ 2020/11/21 22:10 (iPhone ios14.2)
21:58
マジで一括りにするな。
386329☆かず 2020/11/21 22:10 (iPhone ios14.1)
男性
中野誠也は安定に使えない
点入る気がしないのになんで使われるか謎
こーすけはしょぼいし。
遠藤いなくなったら終わり
386328☆ぬん 2020/11/21 22:01 (SC-02F)
もう何度目の1-1という結果なのでしょう…
勝ちきる力が皆無ですね。
386327☆ああ 2020/11/21 21:58 (iPhone ios14.1)
フベロ信者
結果より内容重視。長期的視点。
モダンサッカー志向。実力主義。
反フベロ派
内容より結果、雰囲気重視。
短、中期的視点。オールドサッカー志向。
ネームバリュー、大衆迎合主義。
こんなところかな。一括りにするな!という反論は甘んじて受けます。
田舎クラブのうちは後者の方が声がデカい。
人それぞれだから否定はしないけど。
ちなみに私はフベロ信者です。
386326☆ああ 2020/11/21 21:39 (iPhone ios14.1)
でも大榎さんより全然いいと思うよw
386325☆ああ 2020/11/21 21:35 (iPhone ios13.7)
逆にいかにも駄目そうな藤田を監督にしてみるとか笑
一応オランダ?で勉強してたから…
386324☆ああ■ 2020/11/21 21:34 (SCV43)
☆ああ 2020/11/21 20:55 (iPhone ios13.7)
ゲームじゃないけどさ。
消化試合なんだから将来に繋がるような若手を起用して欲しいよな。
来季は山田、藤田、八田、櫻内、宮崎、大井なんかはいい加減入れ替えろよ。
コロナの影響とかあったとはいえ中川、清田、吉長、志村とかは出れるわけだしさ。
使えないベテラン雇っていつまでも起用してるからJ2でも中位になるんだよ。
フロントは馬鹿なのかね?
超いいね11
↑
激しく同意
残り大事な消化試合、若手使わずベテラン勢起用して、
オフもベテラン勢を戦力外にせず、ろくな補強もせず、そのベテラン勢がスタメン&ベンチ入りするようなら
来年は上の2枠ではなく、J2の上位中位どころか、下の4枠に入ってもおかしくないよ
フロントは来年、本気でJ1に上がる気はあるんですかね?
ヤットさん、大森、伊藤、今野、ノリミチ抜けたらどーすんの?
386323☆ああ 2020/11/21 21:33 (iPhone ios14.2)
フベロって人
386322☆ああ 2020/11/21 21:32 (iPhone ios14.2)
浦和レッズが監督変えるかもしれないから、そうしたら組長に甘ったれたチーム叩き直してもらおう。
386321☆ああ 2020/11/21 21:30 (iPhone ios14.1)
クラモフスキーさんだけはやめてね笑
386320☆ああ 2020/11/21 21:29 (iPhone ios14.2)
それってJ2でも通じないポンコツ戦術のこと?その先に未来があると思うの?
↩TOPに戻る