過去ログ倉庫
386475☆ああ■ 2020/11/22 17:50 (iPhone ios14.2)
17:21
イメージだけで言ってるでしょ?
去年のパフォーマンス見たらわかるじゃん。
カミンは怪我で全盛期の様なプレーはできてなかった。
386474☆ああ 2020/11/22 17:33 (iPhone ios13.4)
今更だけど、ギレルメがうちにいる間に更生してくれてればな、、
攻撃力あるいいサイドバックだったんだけど
386473☆ああ 2020/11/22 17:21 (iPhone ios14.2)
カミンじゃなくて何故八田
386472☆ああ 2020/11/22 17:10 (iPhone ios14.2)
やっぱキーパーも外国人だな。あとはギレルメみたいな左サイドバック、ジェイみたいな足下うまい絶対的な存在FWアダみたいなゴリゴリドリブラー、ロドリゲスみたいなスピードチートマン。
4人これくらいの揃えればよゆうっしょ。
386471☆ああ 2020/11/22 17:01 (iPhone ios14.2)
それにしてもお隣さんは
いいよなぁー今年は降格ないとか
これがせめて去年だったらと
既に運すらないもんな
このクラブって
386470☆ああ 2020/11/22 16:50 (Chrome)
犬猿
386469☆ああ 2020/11/22 16:40 (iPhone ios14.2.1)
そのロド・アダを両ウイングに起用して降格まっしぐらだったのをお忘れですか
386468☆ああ 2020/11/22 16:39 (iPhone ios14.2)
プレーとボールの質高いなあーはあー
386467☆ああ 2020/11/22 16:38 (iPhone ios14.2)
あー浦和とガンバ見てるけど、無駄がなくて落ち着いて綺麗なサッカーだなあJ1って凄いなー(ウチは一体
386466☆BB 2020/11/22 16:35 (SC-51A)
男性 53歳
今年のスローガン「ジュビロ.プライド.覚悟」を初めて見たときはやる気を感じるスローガンだと思った。特に暗号のようにJ1の文字を含ませた部分には隠れミッキーのような喜びと本当にJ1に行けるのではと感じた。しかし結果は....。結局捨てきれない過去のプライドを持ち続けているチームの現状を表しているように感じてしまう。本来はプライドを捨てるべきでは無かったのか。また昨年までのスローガン「繋ぐ」。これまで一体何を繋いできてしまったのか。ジュビロの負の部分、黄金期からのOB身内人事と功労者選手への温情を繋いできてしまったのではないか。プライドが高く変化を求めない。この部分を変えていかないとチームは変わらない。J2残留が決まった時点で動き出してもらいたい。社長又は社長を決める方、ぜひお願いします。
386465☆ああ 2020/11/22 16:29 (iPhone ios14.2)
ロド、アダ、ルキなら
確実いけそう!
386464☆ああ 2020/11/22 16:28 (iPhone ios14.2)
航基
来シーズン
背番号9を外す
得点王になる
チームもJ1復帰
その次のシーズン
背番号9を再び背負う
得点王争いに絡む
386463☆ああ 2020/11/22 16:26 (iPhone ios12.4.9)
ロドリゲス、ルキアン、アダイウトン、エベシリオ、交代で川又。
こんな揃い踏み観たかったぜ。
386462☆ああ 2020/11/22 16:21 (iPhone ios14.0.1)
ロドリゲスって追っ払ったわけじゃなくね?
移籍金も十分得られたし、ロドリゲスには十分すぎるステップアップになった
386461☆ああ■ 2020/11/22 15:54 (iPhone ios14.1)
万が一ウタカか来ても、自分達の手に負えず放り出しちゃうだろうな。
↩TOPに戻る