過去ログ倉庫
386430☆トモミフジタ 2020/11/22 12:14 (iPhone ios14.2)
袋井市や浜松市はホームタウンでないの?
返信超いいね順📈超勢い

386429☆ああ 2020/11/22 12:11 (iPhone ios14.2)
男性
磐田は他のクラブと違って、中山✖2 高原✖1
前田✖2と言う日本人得点王を5回も取っている類をみないチームというのがクラブとしてFWは日本人でってのがクラブの根底にあるんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

386428☆ああ 2020/11/22 12:03 (iPhone ios14.2)
名古屋→トヨタマネー
磐田→?
返信超いいね順📈超勢い

386427☆ああ 2020/11/22 12:03 (iPhone ios14.2)
TLでもういない監督だったらってネチネチいってるのがしつこい
返信超いいね順📈超勢い

386426☆ああ 2020/11/22 11:49 (iPhone ios14.1)
どうしても昔の強い磐田のイメージが自分にはあるから、今のJ2順位が辛くてしょうがない。

でも今J1にいる名古屋なんかもJ2に降格してかなりヤバいチーム状況だったけど
今は強くなってるのを見ると
まだまだ磐田はこれから変われると信じてます。
やっぱり課題は得点力不足。
決める時には確実に決める
FWが必要かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

386425☆ああ 2020/11/22 11:46 (iPhone ios13.6.1)
もし私がフロントなら外国人FW2人は入れる。
返信超いいね順📈超勢い

386424☆ああ 2020/11/22 11:29 (iPhone ios13.4)
ここに書き込むならまだしも、Twitterやブログでフベロフベロ言ってるならほっとけばいいじゃん
返信超いいね順📈超勢い

386423☆ああ   2020/11/22 11:23 (iPhone ios14.2)
エスパルスvsコンサドーレ戦見たけどジェイの献身的なの守備凄かったぞ
ちゃんと役割を伝えて仕込めばああやってやれる
それが本当のコミュニケーション能力だろ
返信超いいね順📈超勢い

386422☆ああ 2020/11/22 11:18 (iPhone ios14.2)
男性
もう監督や戦術、育成とか言って場合じゃない、強力な助っ人FWを取って、我の強い外国人を扱える監督ならもはや誰でもいい。
育成で言えば、強い外国籍選手が居れば育つ若手はそこから盗んで育つと思うし、外国人優先で試合出れないから移籍しますって若手はハッキリ言ってそれまでの選手。
マジでFWだけは外人頼みで行こう!
返信超いいね順📈超勢い

386421☆はあ 2020/11/22 10:59 (SC-03L)
昨日の試合とJ1の試合見比べると全てにおいて大人と子供ほどの差がある 去年J1で最下位 そして今年J2で半分どころか10試合とちょっとしか勝ててない どこまで墜ちていくんでしょうか どれだけサポーターを裏切るんでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

386420☆ああ 2020/11/22 10:56 (iPhone ios14.2)
男性
はっきり言って、中野や小川航基がオルンガやウタカみたいに化ける事はあり得ない。
使えない外国人とベテランの分で、この2人クラスの外国人FWだけ取れば、J1には行けるし、即降格もないと思うし、そもそも見てて楽しくなれそう。最近でいえばジェイ、ロド。この2人がいたらこんな事にはなってない
世界中どのチームも調子がいいとか強いチームは決定力のあるFWがいるチーム。
返信超いいね順📈超勢い

386419☆ああ  2020/11/22 10:54 (iPhone ios14.2)
来年は秋田にJ2の洗礼を浴びせるどころか返り討ちにされそうだな
昔の山形戦みたいにw
返信超いいね順📈超勢い

386418☆ああ 2020/11/22 10:50 (iPhone ios14.1)
男性
ロディーナってだれ⁇
返信超いいね順📈超勢い

386417☆ああ 2020/11/22 10:50 (iPhone ios14.2)
次期監督にロディーナはどう?
返信超いいね順📈超勢い

386416☆ああ 2020/11/22 10:41 (iPhone ios12.4.9)
大宮が昇格の可能性がなくなったタイミングで社長が声明文を発表した。
さてジュビロは次節の結果次第にも。当たり障りのない声明文なら必要ない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る