過去ログ倉庫
386580☆カモシカ 2020/11/23 13:22 (Chrome)
J1では無いですねJ2でした。
386579☆カモシカ 2020/11/23 13:13 (Chrome)
エコパ開催を後半に持ってきた事は、運営側は今期JI優勝来年昇格へと軽く考えていたのではないか。
昇格が決まる最終2試合は観客も増えますからね。
しかし蓋を開ければコロナ!しかも今の状況はお分かりだと思いますが。
史上最低観客数の記録が出てしまうかも、なんか哀しい。
386578☆おお■ 2020/11/23 13:09 (SH-01K)
そうだよ。名波も被害者だよ。
うちは黄金期レジェンドOBに丸投げするから組織がちゃんと機能していないと思う。そんなクラブにレジェンドOBを入れるのは申し訳ないのさ。だって失敗の責任が大切なレジェンドになってしまう恐れが高く、本当の責任の所在はフロントなのにそこは隠されるだけだからね。
選手獲得のスカウト、交渉も殆ど名波が直接対応していた。監督が直にそんな事すれば、選手起用に弊害も出てくるだろう。交渉は担当者がやれよ。
うちのフロントの役割ってなんだろな。担当者が監督をちゃんとサポート出来ていないし、うちのスカウト力は既にユース出身者しか獲得出来ない悲惨な状態になっている。
内部が能力つけていかないと未来は暗いよ。レジェンドに頼るだけでは何も変わらない。レジェンドも潰してしまう。
386577☆ああ■ 2020/11/23 13:05 (iPhone ios14.2)
11:57
低迷の原因は前社長の木村やぞ。
386576☆ああ■ 2020/11/23 13:05 (iPhone ios14.2)
12:56
ホーム最終戦はエコパマッチにしちゃったから、エコパで試合をやるのはしょうがないです。
エコパマッチなのにヤマハで試合する方が意味わからんでしょ?
ただ、エコパマッチを今月組んで欲しかったですね。
386575☆ああ 2020/11/23 13:04 (iPhone ios14.2)
PRIDE PRIDE言ってる時点で
上がれてないじゃんw
だから捨てろと言ってるんだわ
別にサポは強かったよね〜位しか
思ってないし!
フロントが黄金期ジジイメンバー揃えて
回して潰れてるだけやん!
386574☆BB 2020/11/23 12:56 (SC-51A)
男性 53歳
エコパでの試合は年間何試合か開催しないといけない決まりがあるのですか。ホーム最後の二試合がエコパでの開催なのが不思議です。日曜日の大宮戦は理解できてもホーム最後の試合、水曜日夜開催の町田戦のエコパ開催はサポーターと距離を置きたいのかと疑ってしまう。ホーム最後の試合はヤマハスタジアムで行ってもらいたかった。そして社長と選手の挨拶を近くで聞きたかった。
386573☆しんぺいちゃんだお 2020/11/23 12:44 (801SO)
強化部が酷すぎたな。カミンアダジェイから外国人の質が一気に下がりだした。
名波独特の交渉術でやってもらうしか方法ないな。マネーゲームなんか到底太刀打ち出来ないだろうし、首都圏クラブに持っていかれちゃうだろうからな。針谷もセレッソとの一騎打ちは名波がいたから取れたわけで。
名波が強化部やってくれると助かるよな。
386572☆ああ 2020/11/23 12:24 (iPhone ios13.4)
名波も被害者だよ。2018年で辞めさせてあげてれば、そこそこ優秀な監督として評価されてたと思う。あの決断が名波もジュビロも壊してしまった。
386571☆ああ 2020/11/23 12:13 (iPhone ios14.2)
手を胸にってああって言う名前使ってる俺が悪いのかもしれんけど10:53は別人ね。
386570☆ああ■ ■ 2020/11/23 12:06 (iPhone ios14.2)
うんざりなら見なきゃいいのでは?
気に食わない意見に対する言論統制したいなら自分で掲示板運営するしかない
自分が世界の中心ではないよ
もっといえば日付変わってから誰もフベロさんの名前出してなかったのに唐突に持ち出したのはこの投稿
一番フベロさんについて書き込んでるのは誰なのか手を胸に当てて考えてみようね
☆ああ 2020/11/23 10:53 (iPhone ios14.2)
大量に選手入れても大森以外使わなかったフベロが一番な無能
386569☆ああ 2020/11/23 11:59 (iPhone ios14.2)
考え方とか言うけどフベロの話マジでうんざりなんだけど
386568☆ああ■ ■ 2020/11/23 11:57 (iPhone ios14.2)
>ネームバリューだけで有望な若手が来る訳でもないし。2019年日本人選手の移籍が森谷だけだったのは、代理人達が早い頃からうちを避ける動きをしてたと記事で言ってた。名波のネームバリューもとっくに終焉してた。
これに関しては代理人通さず選手に直接コンタクトをとる鮪一本釣り漁法が反感を買ったというのもある。
その結果まともなエージェントとの繋がりが薄れたのかJSPルートに頼るようになってきてしまっており非常によくない。
386567☆ホコリ 2020/11/23 11:57 (SO-41A)
男性
今の社長になってから低迷期に入った。監督を変えても結果が出ないんだから、もっと抜本的に変えないと先はない。
386566☆ああ 2020/11/23 11:52 (Chrome)
☆ああ 2020/11/23 11:13 (iPhone ios14.1)
☆ああ■ 2020/11/23 10:57 (F-41A)
フベロの話題で荒れるのっていつもこいつから。
フベロの話題をわざとらしく出して毎回荒れさせるな。
別に荒れているわけでもないし人それぞれの考えじゃないのか?
名波監督と出す方が荒れる気がするが..
そんな目くじら立てる事でもない。
↩TOPに戻る