過去ログ倉庫
387644☆ああ■ 2020/11/27 22:06 (iPhone ios14.2)
別に政一監督が素晴らしい!って言ってる訳じゃなくて、フベロで続投し続けるのが間違いないって言ってる人達に対してそうとは限らないと言いたいのと、さすがにしつこいよと言いたいのであって、政一信者ではないからな。
387643☆t2 2020/11/27 21:53 (iPhone ios14.2)
kaiさん おっしゃる通り。
387642☆kai 2020/11/27 21:50 (none)
なんかここって自分の考えが全て正解!違った意見が出れば直ぐに捻じ曲げる一部の匿名さん達、大丈夫か?天邪鬼になるなよ.
387641☆ああ■ 2020/11/27 21:40 (iPhone ios14.2)
何回もいろんな人が言ってるけどフベロ信者=フベロじゃなきゃ嫌じゃなくて、この腐った人事を繰り返して黄金期再現を狙うフロントが嫌なわけ。
元仙台監督の渡邉さんでいこう
フロントは黄金期メンバー1回1人も入れないでやってほしい。
387640☆ああ■ ■ 2020/11/27 21:39 (iPhone ios14.2)
自分で書いてて悲しくなるけど10年以上酷いサッカーをし続けているのに未だにジュビロを応援し続けてる人ってその酷さがわからない人or酷いけど離れられない人かの2種類だろうからなぁ、、、
☆ああ■ 2020/11/27 21:25 (iPhone ios14.2)
ていうか今のサッカーを良しとする人はほんとにジュビロしか見てないの?
ジュビロのサッカーがサッカーであり、正解だと思って生きてきた?
387639☆ああ 2020/11/27 21:35 (iPhone ios13.5.1)
19:15
徳島はフロントと現場が一つのビジョンを立てて辛抱強くチームを作ってきたからだよ。
J3から這い上がった大分も同じ。
今のジュビロはそんなビジョンも見られないし、目先のことしか考えていないから遠藤獲得したのでは。
遠藤獲得で他の選手が成長出るかといえば、中村俊輔が居たことで成長した選手が全くいなかったところから答えが見えてる。
387638☆ああ■ 2020/11/27 21:29 (iPhone ios14.2)
レスリーホワイトセルってTwitter見てみて
結局こういう人しか居ないわ
387637☆ああ■ 2020/11/27 21:25 (iPhone ios14.2)
ていうか今のサッカーを良しとする人はほんとにジュビロしか見てないの?
ジュビロのサッカーがサッカーであり、正解だと思って生きてきた?
387636☆カモシカ 2020/11/27 21:18 (Chrome)
ヤットさん良いですね、効果が見えないところで浸透してる感じ。
居なくなるかも?意味ない?なんてそんなこん知ったこっちゃない、移籍後全試合チームに貢献して頂き感謝しかないね。
必ず今後のジュビロに何らかの形で軌跡を残してくれるはずだと俺は思うだけどな。
まあ人それぞれの意見 未来なんて誰も分かりません。
387635☆ああ■ 2020/11/27 21:18 (iPhone ios14.2)
やべーとか馬鹿とかしか言わんじゃん政一信者。
もっと同じ土俵で戦おうとか思わんの?
387634☆ああ 2020/11/27 21:17 (iPhone ios14.2)
本当美化されてるのにそれについて行く変なファン 悪循環チームのお荷物でしかない
387633☆ああ 2020/11/27 21:17 (iPhone ios14.2)
ブログ見て来たけどやっぱりフベロ信者やべーな。
387632☆あああ 2020/11/27 21:12 (iPhone ios13.7)
フベロは美化されすぎ
387631☆ああ 2020/11/27 21:05 (iPhone ios14.2)
遠藤来てから康裕が復活した
387630☆まさ 2020/11/27 20:40 (SH-04L)
こういうのが遠藤効果なのかな?確かにパス回しスムーズにはなった
↩TOPに戻る