過去ログ倉庫
388137☆ああ■ 2020/11/29 15:23 (iPhone ios14.1)
シュートがことごとく遅い!
388136☆ああ 2020/11/29 15:23 (iPhone ios14.2)
そもそもジュビロの選手に何を求めてるの?
俺は怪我をしない事を求めてる笑
388135☆ああ 2020/11/29 15:22 (Chrome)
フベロ時代も後半やられまくってたけど?
388134☆ああ■ 2020/11/29 15:22 (iPhone ios14.2)
監督は前、プレス前からいって驚いてたな
その発言からすると負けても自分に責任はないし全て個人のせい。
388133☆ああ 2020/11/29 15:21 (iPhone ios13.4)
後半ボコボコじゃん。政一になってから何度も見た展開だわ。
388132☆ああ 2020/11/29 15:21 (iPhone ios14.2)
ジュビロがボール持つと急にペースダウンしてみていてもつまらん。
ジェフの攻めになると一気に躍動感出てくる。
388131☆ああ 2020/11/29 15:21 (iPhone ios14.2)
伊藤ひでーな
388130☆ああ■ 2020/11/29 15:21 (iPhone ios14.1)
なんかイヤな流れ、、、
388129☆ああ 2020/11/29 15:21 (iPhone ios14.2)
流れ変えないとまずいよ…こういう時に向こうみたいな助っ人外国人いないのきつい。
388128☆ああ 2020/11/29 15:20 (801SO)
チーム戦術で負けてるのであればチームのせいだけど
プレー一つ一つのミスは明らかに個人のミスでしょ?
チームスポーツとかっていって責任の所在明らかにせず甘えてるから上がれないんじゃないの?
388127☆おお■ 2020/11/29 15:20 (Pixel)
失点の責任を押し付けてるわけではなくて、失点シーンの対応仕方はキーパーとして良かったのか悪かったのかを聞いてるだけです。
388126☆静岡の金さん 2020/11/29 15:20 (iPhone ios14.2)
ジェフが相当来てるのは分かってるから、強いチームならうまくいなしながら我慢したいところ。
388125☆ああ 2020/11/29 15:20 (Chrome)
八田にいい思い出なんてない。常に負けてるイメージ
388124☆TJ 2020/11/29 15:20 (iPhone ios14.2)
いやニアハイで天井抜かれたりパワーシュートでニア抜かれたり、低い球でファーや股抜かれるならしゃーないと思えるよもちろん。
ただ勘で動くに信頼と実績のある八田のまさにそれじゃん。
シュートまで持ち込まれてるのは当然悪いのはわかってるよ。最後の砦があれじゃあなって話よ。
388123☆ああ 2020/11/29 15:20 (iPhone ios13.4)
その選手たちをまとめ上げるのが監督だろ
↩TOPに戻る