過去ログ倉庫
387927☆ああ■ 2020/11/29 14:33 (iPhone ios14.1)
いつも注意深く大貴の蹴り足見てるけど、基本右に持ち変えちゃうよ。カットインからの左はたまにあるけど。
387926☆ああ 2020/11/29 14:32 (Chrome)
それでもフベロ去ってから、大貴の左のチャレンジ増えてる印象だわ
387925☆ああ 2020/11/29 14:32 (iPhone ios14.2)
結局クリアするのにスペースない中で無理にパス繋げる意味あるのかな。
387924☆明日は明日の風が吹く 2020/11/29 14:32 (CPH1903)
5連戦で昇格もなくなってメンバーを
固定して勝ったってなんの意味があるの?
今の監督さんはフベロ監督と違い
長期的な視野を持たず
フベロ時と比べられる自分の保身から
今の編成になっている。
もちろん勝ちを目指しながら。
今季オフに表面化するのが怖い。
得点を見てこんなに喜べないのは
初めてで、自分でもビックリしてます…
387923☆ああ■ 2020/11/29 14:31 (iPhone ios14.2)
大井と八田は海音と志村に変えてもらうように志願してほしいな
387922☆&◆89JwluKDHk 2020/11/29 14:31 (801SO)
大井も簡単に入れ替わっちゃうからな危ないよな。中野もちょっとこれだと小川にはポジション取られても仕方ないよな。
中野を推してた人もこのパフォーマンスでは庇いようがないよな。
387921☆ああ 2020/11/29 14:30 (iPhone ios13.4)
大貴の左足はシュート専用
387920☆ああ 2020/11/29 14:30 (Firefox)
前線の選手が怪我なんかで間引きされた結果、選手固定によって連携が生まれてきたという皮肉な展開
387919☆ああ 2020/11/29 14:30 (iPhone ios14.2)
ジュビロの選手はトラップが上手い
387918☆ああ■ 2020/11/29 14:30 (iPhone ios14.1)
誠也コロコロこけすぎだわ
387917☆ああ 2020/11/29 14:30 (iPhone ios14.2)
右からも大貴がクロスあげれいよ。昌也のクロスが良かった
387916☆ああ■ 2020/11/29 14:29 (iPhone ios14.1)
大貴は自称両利きだけど左のチャレンジは滅多にないし精度は明らか右の方が良い
387915☆ああ 2020/11/29 14:29 (SO-03J)
やっぱり決めれんじゃん
387914☆ああ 2020/11/29 14:29 (iPhone ios14.2)
大貴元から上手いけど琉球戦とかドリブルのキレがアダイウトンレベルのキレで千葉戦はこのゴールだからどうしちゃったのって思っても不思議じゃない。
387913☆t2 2020/11/29 14:29 (iPhone ios14.2)
誠也大丈夫。今みたいなチャンスをあと数回作って、1点決めてくれ。
↩TOPに戻る