過去ログ倉庫
388332☆あお 2020/11/29 16:52 (iPhone ios14.2)
引き分けの多さに関する点でいえば、ホーム金沢戦の圧勝以降だよな。群馬戦、ヴェルディ戦で勝たなければいけない試合を引き分けたのが痛かったよ。その後の水戸戦、長崎戦のスコアレスも痛かったよ。やっぱり、この時期の引き分けが一番マズかったな。
そして、直後に今季の終戦を告げられたようなゲームであった、あのホーム栃木戦。
俺は、この栃木戦の逆転負けで昇格無しを告げられたと実感したな。
388331☆ああ 2020/11/29 16:45 (iPhone ios14.2)
やっぱり今季は引き分け多すぎたね
決定力がもっとあれば半分は勝ててたかも?
388330☆おお■ 2020/11/29 16:39 (SOV43)
男性
16:15 伊藤は、来季いないと思ったほうが、移籍した時に気持ちが、楽。
388329☆ああ 2020/11/29 16:39 (Chrome)
昇格も降格もない今だから若手にチャンスを与える絶好の機会だろ。この状況でチャンスをもらった若手がミスしたとして自信失う選手とかいるのか?
388328☆おむさ 2020/11/29 16:37 (iPhone ios14.2)
連勝よかった。
来季に向けて弾みをつけ上位フィニッシュしてくれ。
FWとGK補強はマスト。
足元上手いGKがくればよりポゼッションが優位になる。
ボール収まるストライカーがくれば得点力上がる。
若手の流出防止とノリ、ヤットさんが来てくれたら来季が見えて来る。
監督は大岩さんあたりフリーなのかな?
388327☆あお 2020/11/29 16:29 (iPhone ios14.2)
来季の昇格には、監督とGMの外部招聘が必須。
それに尽きる。ここに動かないと、未来は無い。
もう、レジェンド体制は終わりで良いよ。同感のサポは多いはずだ。
388326☆ああ 2020/11/29 16:26 (iPhone ios14.2)
ロティーナサッカー勉強しとくか…
388325☆あいうえを 2020/11/29 16:26 (iPhone ios14.2)
男性
リモート監督でもいいけどね。
388324☆ああ 2020/11/29 16:25 (SC-05G)
男性
意図的な世代交代もミスったら若手の自信失いかねないんだよね
388323☆ああ 2020/11/29 16:22 (iPhone ios14.2)
来季の監督に服部は、絶対に反対!
もう素人監督は勘弁してくれ!
388322☆ああ 2020/11/29 16:22 (Chrome)
服部も政一もゴメンです。フベロも名波もゴメンです
あと、レジェンドもゴメンです
388321☆武蔵 2020/11/29 16:20 (701SH)
男性
堅碁、泰士、ファブ、安田の
ジュビロの選手とのコミュニケーション見てたら、大久保グラウンドに居る様な懐かしい気持ちになった。
388320☆ああ 2020/11/29 16:19 (iPhone ios14.2)
ましとかないどっちもダメです
388319☆ああ 2020/11/29 16:18 (iPhone ios14.2)
服部がやるんだったら、政一氏の続投の方がマシと考えているのは、俺だけ?
それとも、政一氏の続投よりも服部の監督就任の方が良いと考えているジュビサポの方が多いの?
388318☆ああ 2020/11/29 16:18 (SC-05G)
男性
今年はフベロに裏切られたね
↩TOPに戻る