過去ログ倉庫
388564☆ああ■ 2020/12/01 18:52 (SH-M12)
自動昇格枠1とかなったらかなりきついな
388563☆ああ 2020/12/01 18:40 (SHV37)
服部やってみたら名将だったりしてね
388562☆ああ 2020/12/01 18:19 (iPhone ios14.2.1)
次期監督は別に服部でも構わないけどね。
黄金期メンバーとひとくくりにするが全員タイプは違うわけで、理想とする強さが黄金期のそれだとしても、監督としてきちんとそれを再定義できる能力があればいいと思う。
強化部時代の責任を問う声もあるが、責任は常に任命権者にある。(木村前社長ね)
そもそも服部の適性が強化部より監督の方にあるかもしれないしね。個人的には名波と服部の役割が逆の方がいいとずっと思っていた。
388561☆ああ 2020/12/01 18:19 (iPhone ios14.2)
モリゲ帰還したら笑う
388560☆ああ 2020/12/01 18:12 (iPhone ios14.2)
エーツギノカントクハハットリ
388559☆ああ 2020/12/01 18:06 (iPhone ios14.2)
ジュビロユース凄いな!
388558☆ああ 2020/12/01 18:03 (iPhone ios14.0.1)
高2の藤原健介くんもいるぞ
アンダー世代の代表
来年プロ契約するかな
388557☆ブルー■ 2020/12/01 17:46 (iPhone ios14.2)
千葉でコロナか
ジュビロにも濃厚接触者いそうだな
とにかくコロナにならないように祈って千葉の方も早く治るように祈るしかない
388556☆あお 2020/12/01 17:31 (iPhone ios13.6)
風間さん監督案よく見るけどそもそも適任じゃなくね?今の川崎のサッカーの根幹は風間サッカーにあると思うけど、元々の戦力と憲剛が居てこその成功でしょ?名古屋でも指揮獲ってたけど、名古屋ではクラブが金をいっぱい使う援護があってプレーオフ昇格、J1では2シーズンともけっこうギリギリなところで残留。そのどちらも有していない磐田が風間さん獲って成功するビジョンが見えない
388555☆ああ 2020/12/01 17:26 (iPhone ios14.2)
大宮新しい監督決まったみたいね。
磐田も早く次の監督教えて!
388554☆ああ 2020/12/01 16:24 (iPhone ios14.0.1)
来年自動昇格1枠だったら、厳しすぎね
388553☆ああ 2020/12/01 16:20 (iPhone ios14.2)
風間さんが指揮するチームってアドリブサッカーよりのイメージだけどね
388552☆ブルー■ 2020/12/01 16:09 (iPhone ios14.2)
中3の15歳だけど飛び級でユース登録されていてよく試合に出てる後藤啓介くん楽しみだよな〜
190cm近くの長身のFW
まさに今のジュビロの宝
海音に続いて下部組織から面白そうな選手が出てきた
388551☆ああ 2020/12/01 15:59 (iPhone ios14.2)
監督人事の噂なんて誰一人出てないから政一続投かやっぱり服部かのどちらかになっちゃうよ。
388550☆ああ 2020/12/01 15:54 (iPhone ios14.1)
ヤッヒー
「大切なことは仕組み作りと指導者技能の向上」
あれ、うちのこと言ってるのかな?
↩TOPに戻る