過去ログ倉庫
391090☆ああ 2020/12/10 17:30 (iPhone ios14.2)
その内情問題をわかっていたからこそ名波はチームがなくなるわけじゃないって言ったのか。
返信超いいね順📈超勢い

391089☆ああ 2020/12/10 17:27 (iPhone ios14.2)
名波はそこの問題をしっかりわかった上で解決に導こうとしたけど、結果が出ず辞任
その原因がどこにあるのかはいろんな意見があると思うけど、
ここからまた這い上がって、いわゆる強豪と呼ばれるチームになるって頭で描くより遥かに本当に難しいんだろうなと思います。

その点はフロントにも同情してます。
でも、今は不信感しかないです。
返信超いいね順📈超勢い

391088☆ああ 2020/12/10 17:24 (iPhone ios14.2)
ガッカリだよー
返信超いいね順📈超勢い

391087☆ああ 2020/12/10 17:23 (iPhone ios14.2)
歯車がおかしくなった原因はたくさんあると思うけど、大きな原因の一つはギレルメ契約解除だと思いますよ。

組織的なビルドアップをしていたわけではないジュビロにとって、
駿がいなくなり、俊輔も昨年ほど稼働できず、アダも長期離脱
唯一、ギレルメがボール前進のキーマンだった。

正直あの数年の流れは個人的には運もなかったなと思うけど、遅かれ早かれ直面してた問題

そして同じ問題を繰り返そうとしている監督強化部フロントには心底がっかりしています。
返信超いいね順📈超勢い

391086☆ああ 2020/12/10 17:09 (iPhone ios14.2)
アダ不調、川辺移籍、ムサエフ怪我、シーズン途中に守備的なサッカーからポゼッションサッカーに転換しようとした無謀な挑戦。

ここら辺考慮せずに弱体化は俊輔居なくなったのが原因だから遠藤も同じだ〜ってどうなの。
返信超いいね順📈超勢い

391085☆ああ 2020/12/10 17:09 (iPhone ios14.2)
マスク絶対余るよ
他チーム話題だけど、YouTubeの浦議チャンネルで(浦和レッズ)お隣のオレンジがなぜレッズ戦をエコパでやらなくなったのかみたいな動画をあげていた。その中で観客一万はいれば黒字になるって言っていたよ。つまり大宮と町田戦は...
返信超いいね順📈超勢い

391084☆ああ   2020/12/10 17:07 (iPhone ios14.2)
結局後ろに人数かけて根性で守っても俊輔とアダいないと全く攻め手がなくジリ貧化して残留に必要な勝ち点がとれないことがはっきりしたのが2018年
そんな状況でまた俊輔がコンディションをフルシーズン維持して稼働すること前提のやり方に戻す方が無理筋でしょ
こんなの名波でもわかる話、理想とかの話じゃない

☆ここ 2020/12/10 16:51 (Chrome)
16:31

俊輔とアダが居た19年の初めも変なことしてたじゃん。
手を入れざるを得なかったって仕方なしにやったみたいに書いてるけど
遅かれ早かれ理想を追って身の丈に合わないことをしていたと思うんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

391083☆ああ 2020/12/10 17:03 (iPhone ios14.2)
アンカーにする前は引き分けの試合とかも内容良かったイメージなんだけど。セレッソ戦とか完全に誤審で引き分けたし。
返信超いいね順📈超勢い

391082☆ああ 2020/12/10 16:54 (iPhone ios14.2)
ホーム最終戦だけど平日エコパじゃ集客が悲惨な事になりそう…
返信超いいね順📈超勢い

391081☆ここ 2020/12/10 16:51 (Chrome)
16:31

俊輔とアダが居た19年の初めも変なことしてたじゃん。
手を入れざるを得なかったって仕方なしにやったみたいに書いてるけど
遅かれ早かれ理想を追って身の丈に合わないことをしていたと思うんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

391080☆uhehe 2020/12/10 16:41 (Chrome)
小川航基をセンターバックにして、大井健太郎をフォワードにするのが取り急ぎの補強として最適ではないだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

391079☆ああ   2020/12/10 16:31 (iPhone ios14.2)
前半戦の6勝のうち4勝は俊輔が出た試合だったし、勝てた相手も柏(降格)とマリノス(ポステコ1年目で残留争い)だしやれてたとは到底言えない気が、、、
変な理想を負ったわけではなく俊輔(とアダ)いないとまともに攻撃できなくなったから手を入れざるを得なかったんだと思ってるけど

☆ああ 2020/12/10 14:25 (Firefox)
☆ああ 2020/12/10 13:41 (iPhone ios14.2)
13:37
18年はアンカーやる前までは俊輔なしでも割とやれてたぞ。

そうなんだよね。18年は身の丈に合った戦い方をしていた前半戦は6勝6敗5分けの10位だったんだよ。
そこから変な理想を追って下降していった。
返信超いいね順📈超勢い

391078☆ああ 2020/12/10 16:08 (iPhone ios14.2)
ゾンビフベロ
返信超いいね順📈超勢い

391077☆ジュビコ◆1pjL3aNsDc 2020/12/10 16:05 (503SH)
水戸戦、負けたけど康裕選手のセットプレーのキック凄く上手くなっていたと思います。
ヤットさんから学んだのかな。と思いました。
返信超いいね順📈超勢い

391076☆あー  2020/12/10 15:42 (iPhone ios14.2)
宮崎はアンカーじゃないぞ!名波曰くバランサー。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る