過去ログ倉庫
391224☆ああ 2020/12/11 12:56 (iPhone ios14.2)
ヤンツー金沢続投か。長いね〜がんばれ〜。
返信超いいね順📈超勢い

391223☆ああ 2020/12/11 12:51 (iPhone ios14.2)
コースケから場所奪えなかったってだけやん。
返信超いいね順📈超勢い

391222☆73  2020/12/11 12:49 (iPhone ios14.2)
力也不満たまる?
じゃあヤットが来る前に結果出せや
返信超いいね順📈超勢い

391221☆あお  2020/12/11 12:45 (F-01K)
ウェリントンと渡
返信超いいね順📈超勢い

391220☆ああ 2020/12/11 12:45 (iPhone ios14.2)
志村を何年も干しといて
カテゴリー上のj1に出すとか
このクラブのやってること
アホすぎん?
なら使えよ💢
返信超いいね順📈超勢い

391219☆ちり 2020/12/11 12:32 (SHV44)
京都も打診してたようだしヤット残留は他チームの戦力upさせないためにも良かったことだけど力也は何が足らなくてポジション奪われたのかを考えて奪い返す強い意思と行動を見せてくれ〜

もちろん針谷にも期待してるぞー!
返信超いいね順📈超勢い

391218☆ああ 2020/12/11 12:31 (iPhone ios13.4)
もちろん力也より遠藤の方が実力は上だけどさ、他にもっと変えなきゃいけないとこあるでしょ?って思った。力也の立場なら不満たまるでしょ。移籍しても仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

391217☆ああ 2020/12/11 12:11 (Chrome)
つまり、引き分けを勝ち点3にもっていってくれる人が必要ってことでしょ
負け数はあんまり変わらないわけだし
外国人ストライカーは必須
返信超いいね順📈超勢い

391216☆ああ 2020/12/11 12:09 (iPhone ios14.2)
今期の試合全てあと一点とっていたら勝点93でした。
やっぱり決定力は大切ですね!

1試合平均勝点 2.38点 


ちなみに10月の監督交代後の1試合平均勝点1.69で
42試合をかけると71点です。


フベロ監督は1試合平均勝点 1.30で 42試合だと
54.6点でした。

ちなみ徳島今期39試合 平均勝点2.05です。

来期は平均勝点2点以上必須ですね。







返信超いいね順📈超勢い

391215☆ああ 2020/12/11 12:08 (Chrome)
伊藤は遠藤いるなら残ってくれそうな気もする
返信超いいね順📈超勢い

391214☆ああ 2020/12/11 11:52 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2020/12/11 11:38 (iPhone ios14.2)
なんで上原出て行くことを決めつけているのかがわからん。

年齢的にもヤットさん来てからの起用状況見ても移籍の可能性は0では無いかな?って思っちゃうよね。
もちろん残ってこれからのジュビロの核になって欲しいって皆んな思っているよ。
返信超いいね順📈超勢い

391213☆ああ   2020/12/11 11:52 (iPhone ios14.2)
才能ある選手たちは今の磐田からは出た方が良いと真剣に思う、選手生命は長くないよ
返信超いいね順📈超勢い

391212☆kai 2020/12/11 11:51 (Chrome)
色んな意見もあると思うがヤットさん残留に間しては素直に喜んでもいいんじゃないか。
今後の事などどう転がるかは誰にも分からない事だし。
ネガティブの事ばかりだったが、やっとポジティブなニュースが入った事は嬉しい。
今後もフロントさんドカンとお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

391211☆ふじこ  2020/12/11 11:48 (901SH)
若手を捨てるとか····そんな言い方しなくても
単純にJ1昇格を目指すための現実的な選択をしたまでだし
ただ「若い選手使え」じゃダメだよね
競争しなきゃ
返信超いいね順📈超勢い

391210☆ウヰスキー 2020/12/11 11:48 (iPhone ios14.2)
来季はコロナも落ち着いて、ゆっくりとヤットさんをヤマスタに見に行きたいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る