過去ログ倉庫
391299☆ああ 2020/12/11 17:39 (iPhone ios14.2)
来季は誠也無双が始まるんや!
返信超いいね順📈超勢い

391298☆MR.DR  2020/12/11 17:33 (iPhone ios14.2)
遠藤の残留は予想通り。
後はエースストライカーとセンターバックの獲得は必至かなと!
返信超いいね順📈超勢い

391297☆ああ 2020/12/11 17:33 (iPhone ios14.2)
来シーズン小川航基まで
移籍しちゃったらガチの老人会に
なってしまうね
返信超いいね順📈超勢い

391296☆ああ 2020/12/11 17:29 (HUAWEI)
遠藤残留ならスタメン確約だろうし来季の監督はまた身内だろうな・・⤵
返信超いいね順📈超勢い

391295☆ああ 2020/12/11 17:29 (iPhone ios14.2)
小川航基は個人昇格はならないだろうな。
まだ期待されていた数年前ならまだしも今の状態で欲しがるチームはないだろう
返信超いいね順📈超勢い

391294☆あほ  2020/12/11 17:28 (SC-02L)
男性
遠藤には、もう2年頑張ってもらって、次のことは、その間に考えれば十分ですね。
大森+昌也、康裕、遠藤、大貴の組み合わせはJ1でも通用しそうです。
服部さんのセンス、悪くないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

391293☆ジュビロ磐田 2020/12/11 17:15 (SO-02L)
遠藤は間違いなく戦力にはなるけど遠藤の退団が近づくのと同時にジュビロの生命力も短くなってくるだろうな。どんな監督が来ようと9割遠藤に頼る戦術になるだろうし、その遠藤がいなくなったことを考えると怖くて怖くて。大宮の家長が消えた後のような感じになるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

391292☆ああ 2020/12/11 17:15 (iPhone ios14.2)
17:06
はい。じゃあ
10年間見てみてください
理由が必ずわかる時が来ますよ笑
急遽のベテラン補強、
若手育成していない、
補強できていない、
これが降格を繰り返す、ジュビロ磐田の最大の原因だとお気づきですか?

一時的に強化されているから
麻痺しているだけですよ
フロントに洗脳され過ぎなんです!



返信超いいね順📈超勢い

391291☆磐藤 2020/12/11 17:07 (iPhone ios14.2)
男性 40歳
小川航基が水戸に移籍するのは無さそうか?
水戸のGmはジュビロで航基がボロッボロの時にものすごく評価してた人だし。
なんか獲りにきそうな気がするんだよなぁ。
本人のことを考えてもジュビロから移籍した方が伸びると思うしさ。
どう思います?
返信超いいね順📈超勢い

391290☆ああ 2020/12/11 17:06 (SO-03K)
男性
遠藤が残るなら 純粋に嬉しい
確実に戦力になってる

遠藤残さず 若手使えとか
生え抜きがとか
将来見据えてとか言ってる人もいるが

どれだけ先の将来を見てるの?
遠藤来る前にもチャンスあったやろ?
勝たせる事が出来る選手 上手い選手が試合に出る
当たり前だと思うけど



返信超いいね順📈超勢い

391289☆ああ 2020/12/11 16:31 (iPhone ios14.2)
あと10年見てみれば良い
ベテランで埋め、
補強もままならずなら
必ずまた落ちる
返信超いいね順📈超勢い

391288☆ああ 2020/12/11 16:21 (iPhone ios14.2)
なんかの間違えでジェイ、アダ、カミン帰還しないかな
返信超いいね順📈超勢い

391287☆ああ 2020/12/11 16:21 (iPhone ios14.2)
土壇場のベテラン補強
繰り返してるのに
まだ信じてるの?
だから駄目なんだってば

返信超いいね順📈超勢い

391286☆ああ 2020/12/11 16:20 (iPhone ios14.2)
ウェリントンは来て欲しいよなぁ。
移籍金かからないし、年俸もベテランの選手切れば取れる金額だろうし。
エスパ戦で六反投げ飛ばしたし笑
返信超いいね順📈超勢い

391285☆ああ 2020/12/11 16:18 (iPhone ios14.2)
航基は福岡がJ1に昇格したら、長谷部監督続投の場合のみで福岡移籍が有り得るかもね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る