過去ログ倉庫
392432☆ああ 2020/12/13 16:16 (iPhone ios14.2)
この際大前取るか
返信超いいね順📈超勢い

392431☆ああ 2020/12/13 16:16 (iPhone ios13.4)
たしかに前半の決定機決めてれば試合展開は変わってたと思うけど、試合通しての決定機の数は北九州の方が間違いなく多かった。
返信超いいね順📈超勢い

392430☆ああ 2020/12/13 16:16 (SO-02J)
小川も今日活躍したら、ちょっとは見る目変わったのになぁ
残念だわ
返信超いいね順📈超勢い

392429☆アイマール  2020/12/13 16:16 (iPhone ios14.2)
男性
社長交代してから何にも良い事ないわ
返信超いいね順📈超勢い

392428☆ああ   2020/12/13 16:16 (iPhone ios14.2)
>守備は人海戦術でやみくもにボールホルダーにチェイスに行く、攻撃は、遠藤ありきの個の力に頼りきったサッカーとは完成度が段違いだわ。

そんな言い方はダメだ、個性を最大限活かす自由なジュビロらしいサッカーと言おう
返信超いいね順📈超勢い

392427☆ああ 2020/12/13 16:16 (iPhone ios14.2)
男性
夜の街感染
返信超いいね順📈超勢い

392426☆ああ 2020/12/13 16:15 (Chrome)
川又は本来は裏抜けが特徴の選手だったから遠藤がいたら上手くいかしてくれたかもしれんなぁ
返信超いいね順📈超勢い

392425☆ああ 2020/12/13 16:15 (iPhone ios14.2.1)
ジュビロらしいサッカー

無駄にポゼッションする
チャンス外す
ポカして失点される
何故かスーパーゴール決められる
連勝はできない
結局負ける

こんな感じかな?
返信超いいね順📈超勢い

392424☆まさ 2020/12/13 16:15 (SH-04L)
航基はこの後福岡でナイトゲームが控えてるからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

392423☆ああ 2020/12/13 16:14 (801SO)
社長含めてチームがどの方向性でいくか分かってないからしょうがないよね
ただ勝てば、いいのか
チームとしての基礎を作るために我慢できるのか
返信超いいね順📈超勢い

392422☆ああ 2020/12/13 16:14 (iPhone ios13.4)
ネトは過大評価だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

392421☆ああ 2020/12/13 16:14 (iPhone ios14.2)
男性
確か清水のネトさんは腰痛持ちだった気がする
返信超いいね順📈超勢い

392420☆ささ 2020/12/13 16:14 (SNE-LX2)
今日の数少ない収穫としては、人が変わるとやり方も変えなくちゃならないので、その度ごとに安定した戦い方になるまで数試合かかるということがわかったこと。
返信超いいね順📈超勢い

392419☆ああ 2020/12/13 16:13 (iPhone ios14.2)
清水のネト絶対にとって欲しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

392418☆ああ  2020/12/13 16:12 (iPhone ios14.2)
男性
正直J2なんだから決定力があるスーパーな選手はまず来ない。いてもせいぜい経験を積ませる為の期限付きの若手。
だからこそJ2は監督の力が大きい。
そこがJ1とJ2の1番大きな違いだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る