過去ログ倉庫
392614☆ああ 2020/12/13 21:37 (SO-04H)
ダサい応援はジュビロのアイデンティティですから。
歴史を積み重ねても決して変わらないモノ。
これだけは自信を持って言えます。
ダサい応援は間違いなくジュビロ磐田の成長(経営)の足を引っ張っている!!
392613☆ああ 2020/12/13 21:33 (iPhone ios14.2)
ホント、自分は映画観て楽しんで、SNSにあげて。
ふざけてんのか?
もうウズベキスタンに帰れよ。
戦う意思がないならいらない。
392612☆ああ 2020/12/13 21:33 (iPhone ios14.2)
うちのサポーターは優しすぎるし、変なプライドを持っている人が多すぎる。カテゴリー以外は負けてないとかそんなレベルの低い話をしてる時点で悲しい。隣が本当だったら降格とかうちが上がれなかったんだから関係ないでしょ。強かった時過去の栄光にすがって現実逃避してるよ。しかもサポーターができることは応援なんだし、そのサポーターが応援はかっこよくなくていいって…チームも強い、応援もかっこいいチームになりたいって思えないもんかね。来年もうちはJ2隣はJ1これが現実。俺は悔しいし、清水とはいつかもっと高いレベルで戦って勝ちたいと思ってるけど、これっておかしい考え?
392611☆ああ 2020/12/13 21:32 (iPhone ios14.2)
若手を育成していくってよく聞くけど、若手って何歳までが若手なの?
392610☆ああ 2020/12/13 21:30 (iPhone ios14.2)
そうだよなプロなんだから順位やカテゴリーが全てだよ
負けてるのに応援では勝ってたとか自己満じゃん
そもそも勝たせるための応援なのに負けてるって事は応援の目的を達成出来てない。
今日の北九州も結果と相まってかっこいい応援だし完全に負けてるよね
392609☆KARA 2020/12/13 21:27 (SO-04J)
変な中堅はいらん。大武みたいなあんまりパットしない補強よりもスペシャルな外国人に金をかけて若手を育成していくような流れがベスト
392608☆KARA 2020/12/13 21:26 (SO-04J)
泥沼ハマるわけにはいかないんだ。 来週でシーズンは終わる
外国人総入れ替えはマスト。外国人がスタメンにゴロゴロ出て来て質の違いを出すことが出来ないならJ1昇格はあり得ない。
監督は身内でもいいからキーパーと左のWBとFWとCBの外国人は必ず補強お願いいたします。
392607☆ああ 2020/12/13 21:18 (iPhone ios14.2)
カテゴリー以外はってプロチームなんだからカテゴリーが負けてれば全部負けてるようなもんでしょ
392606☆サポーター 2020/12/13 21:16 (iPhone ios13.7)
男性
そうかなあ…
あとサポみんな優しすぎませんか?負けててもキッツイこと言う人少ないと思います。
392605☆ああ 2020/12/13 21:12 (iPhone ios14.2)
仮に応援は他と比べてイマイチだけど優勝しましたってなったら1サポとしては万々歳だけどな。
逆だったら最低だわ。
392604☆ああ 2020/12/13 21:10 (iPhone ios14.2)
何が言いたいかというと
カテゴリー以外は隣に負けてると思いません
392603☆ファネンブルグが大好きでした。 2020/12/13 21:07 (HW-02L)
男性 50歳
前にも言ったけど……
そんなおじさんも、ファネンブルグが磐田に来たときには何故か、なぜか涙が流れました。
392602☆ああ 2020/12/13 21:06 (iPhone ios14.2)
チームが弱いことと黄金期OBが好き勝手やってること以外は特に文句ない。
グッズのダサさは昔より改善されてるし、
ヤマスタも好きだし、サックスブルーも好き、
胸スポは世界のYAMAHAだし、エンブレムもかっこいい。応援も個人的にはいい意味で"普通"で好きです。あくまで主役は選手なので。(チームは弱いけど、応援はすごい!みたいなのって逆にダサいと思うんですよね)
392601☆ああ 2020/12/13 21:05 (iPhone ios14.2)
16:52 (iPhone ios14.2)
その話が全く動いてない点に不安なんだよな。
水面下では交渉に動いているのかな?
392600☆サポーター 2020/12/13 21:04 (iPhone ios13.7)
男性
それなら課題は全部クラブにあってサポーターにはないってことかな?
応援くらいはなんとかなるでしょ
↩TOPに戻る