過去ログ倉庫
396284☆せい。  2020/12/21 23:59 (iPhone ios14.2)
男性
ちょっと昔を思い出して見れば、浦和は弱くてJのお荷物みたいなことを言われていた時期もあったなぁ。

しかし、今現在はその逆と言える程の強豪に成り上がった。

弱かったのは、Jの創成期の頃の事だけど、そういう所も掘り起こして参考にしてみても良いのでは?

浦和とウチじゃ経済的規模が比較対象にはならないが、それはそれ。
金をかければすぐ強くなるなら、可能な限りやればいい。

しかし、その金を使うのにも使い方だよね。

その辺を現状に照らし合わせてください、フロント陣の皆様。

J1昇格、定着、強化、タイトル奪取など。
いっぺんには手に入らないだろう。

順序立てたビジョンを掲げていく事が大事じゃないかなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

396283☆ああ 2020/12/21 23:42 (iPhone ios14.2)
まあ、明日以降に社長が出すであろう声明をまたないと、クラブが長期的、短期的問わずビジョンを持っているのかは分からないしさ。それまで待とうや。
返信超いいね順📈超勢い

396282☆ああ  2020/12/21 23:41 (iPhone ios14.2)
男性
じゃ、許す。アルベルト。
返信超いいね順📈超勢い

396281☆ああ 2020/12/21 23:41 (Safari)
心配しなさんな。
来年上がれなければ色々弱体化して、色んな繋がりが失われて、ヴェルディや徳島のように自分たちのサッカーとかクラブの哲学
とか何年かけてでもその礎をとか言うしかできなくなりますから。
好きなだけ熟成に付き合ってあげて下さい。
まあ、徳島は監督も選手も引き抜かれて前回と同じように一年で落ちて、また一から熟成させるんじゃないですか。

ぜったいに来年で上がらないと。
10年来地方局のテレビでたまーにJ2の試合が流れるだけの京都のような存在にはなりたくないね。
返信超いいね順📈超勢い

396280☆ああ 2020/12/21 23:40 (iPhone ios14.2)
小林監督はJ3で最下位だった北九州を
2019年に就任1年目で優勝してJ2に復帰させて
今年は一時首位に立たせてJ1昇格争いに絡んだんですが。

最後もジュビロより上の順位だしな。
でもおそらく北九州続投でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

396279☆アルベルト 2020/12/21 23:39 (iPhone ios14.2)
個人的見解と最初に書きましたが…
返信超いいね順📈超勢い

396278☆ああ  2020/12/21 23:35 (iPhone ios14.2)
男性
ウンザリはあなた個人の気持ち、内情です。アルベルト。
返信超いいね順📈超勢い

396277☆あお 2020/12/21 23:35 (iPhone ios13.6)
23:30
揚げ足取り楽しいですか?
返信超いいね順📈超勢い

396276☆アルベルト 2020/12/21 23:33 (iPhone ios14.2)
1年でJ1復帰
明確なビジョンですよ

でもこの掲示板だと
ビジョンを示せみたいな論調が多いので
それにうんざりなんです
返信超いいね順📈超勢い

396275☆ぐりとぐら 2020/12/21 23:33 (A002SO)
依存するも生かしてるのも捉え方。そんなんいちいちこだわってるな。
そんなことよりももっと大事なことがあるはずだ。
返信超いいね順📈超勢い

396274☆ああ  2020/12/21 23:30 (iPhone ios14.2)
男性
1年でJ1昇格。
それもビジョンじゃないの?

矛盾してないか?アルベルト。
返信超いいね順📈超勢い

396273☆ぐりとぐら 2020/12/21 23:23 (A002SO)
小林は今回北九州上げれなかったけどな。
そんなに絶賛する程ではないよ
返信超いいね順📈超勢い

396272☆ああ 2020/12/21 23:21 (iPhone ios14.2)
男性
選手も大切だけどやっぱり監督が一番大切だな
戦術や選手起用だけでなく選手の成長にも関係するからね
その点で言うとやっぱり小林監督は最適
J1への上げ方を一番一番知ってる監督だし、パッとしなかった隣の選手を海外に移籍するまでに育ててる
来年も北九州でやるかは知らないけど、フロントが本気で来シーズンでJ1にあげたいと思っているのなら、無理矢理にでも取りに行くような「本気」の姿勢を見せて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

396271☆ぐりとぐら 2020/12/21 23:21 (A002SO)
今日クラブはお休みのようだから、明日色々と発表があるだろう。
まだ契約満了はいるだろうから。獲得情報も得たいところではあるけど、そんなトントン拍子で行ってるわけはなさそうだが、そんなにチンタラやってる時間もない。
返信超いいね順📈超勢い

396270☆アルベルト 2020/12/21 23:21 (iPhone ios14.2)
個人的見解なので
説得力なくて結構ですが…
金稼いでないやつほど
金が全てじゃないって言うんですよね

サッカーに関しても
頂点とった人間としては
個人の能力ありきの戦術なんですよね
だから依存ありきなんですよ

代わりができる選手って
いわゆるたいしたことないんですよ

ありきたりビジョンとか未来なんかより
1年でJ1復帰が現実的で難易度が高い
目標じゃないですかね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る