過去ログ倉庫
396164☆ああ 2020/12/21 17:43 (iPhone ios14.2)
昨日の栃木戦の内容が継続できるなら監督続投でもいいと思いますが

正直、ベースとなる部分、継続性、再現性って意味では政一さんには期待できない。

政一さんにするなら、100人いたら100人が戦力はジュビロがJ2で1番と言えるくらいの補強をしないと昇格は厳しい。
昇格した後のことを考えるともっと厳しいだろうな。。

っていうのが個人的な思いです。
返信超いいね順📈超勢い

396163☆ああ 2020/12/21 17:42 (iPhone ios14.2)
外国人全員かな。プラス宮崎、藤田、ムサ、櫻内は退団だし、そうなると7人すでにいなくなる。
レンタル組は祥平が帰ってくるくらいでしょ。
森谷、新里、針谷なんかは完全移籍しそう。

舩木は残って義道は戻るかうちが意地でも買い取るか!

義道完全なら祥平こないだろうし。それか大井か大武が移籍か。

大井は藤枝とか沼津とかいけるだろうし。

返信超いいね順📈超勢い

396162☆ああ  2020/12/21 17:41 (F-41A)
男性
スウォビィクきてほしいな。
元ポーランド代表だし、2000万という格安。

勝ち点10はもたらす選手だな。
返信超いいね順📈超勢い

396161☆記念誌 2020/12/21 17:26 (803SH)
男性
うちの監督は、政一さんの続投の可能性も五分五分ぐらいかな?
と言う予想をこの掲示板に投稿しましたが、もしかしたら、本当に政一さんの続投なのかな?😅
本当にそうなったとしたら、うちのフロントは、政一さんの経験にかけた方が来季こそJ1に上がれる可能性が一番高いと判断したのかな?😅
もしかしたら、それが一番なのかな?😅
返信超いいね順📈超勢い

396160☆おお 2020/12/21 17:24 (iPhone ios14.2)
17:17 (Safari)
ありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

396159☆政一兼任について 2020/12/21 17:17 (Safari)
今朝の静岡新聞に書かれてましたよー
返信超いいね順📈超勢い

396158☆ああ  2020/12/21 17:16 (iPhone ios14.2)
男性
カテゴリがある以上、J1のチームの方が格上。
そんな事を素直に分からないのか?

何処のチームとウチを比較して言っているかは分かるけど。

ウチがJ1の立場だったらって考えてみたら?
返信超いいね順📈超勢い

396157☆ああ 2020/12/21 17:11 (iPhone ios14.2)
荒木も京都でサブなら移籍しなくても良かったのではと思ってしまう
返信超いいね順📈超勢い

396156☆おお 2020/12/21 17:11 (iPhone ios14.2)
ところで、こんな所で突っ込むのも変だが。

政一氏が強化本部長と兼務とは中日新聞には書いてないよね?

兼務というのは、何で書いてあった?
もし、スポーツ報知だったら、ガセの可能性が十分にあると思うんだが。ロシアワールドカップのクリンスマンの代表監督就任濃厚の記事が良い例。
返信超いいね順📈超勢い

396155☆ああ 2020/12/21 17:05 (iPhone ios14.2)
16:52
でも杉本よりは上手いでしょ
返信超いいね順📈超勢い

396154☆KARA 2020/12/21 16:58 (SO-04J)
意外な流出メンバーは誰だと思いますか?
山本舩木はレンタルなんで、帰っていくのが前提ですが、力也と石田大武だと勝手に思ってますが。
返信超いいね順📈超勢い

396153☆ふじこ  2020/12/21 16:54 (901SH)
J2北九州の小林伸二さんが
全権監督だという話は聞いた
返信超いいね順📈超勢い

396152☆ああ  2020/12/21 16:53 (iPhone ios14.2)
男性
J2とJ1はレベルが違う…
返信超いいね順📈超勢い

396151☆ああ 2020/12/21 16:52 (iPhone ios14.2)
スウォビクよりランゲラックやカミンのほうが倍くらいうまい
返信超いいね順📈超勢い

396150☆ああ 2020/12/21 16:52 (iPhone ios14.2)
J1勝ち点28とJ2勝ち点63の議論
やめない。そのトーク。不毛だよ。

悲しくなるよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る