過去ログ倉庫
398206☆ああ■ 2020/12/29 23:21 (iPhone ios14.3)
ジュビロのタイアップがあるまで特別サッカーに興味ないだろうし、徳島ヴォルティス応援したいかどうかはわからないよね。勝手に決めつけやめたらどうかな
398205☆ああ 2020/12/29 23:04 (none)
ジュビロ3年前のビジネスマネジメント力は5位!
来年上がればブランド力も持ち直すでしょう、まだまだいけると思うよ。
398204☆ファネンブルグが大好きでした。 2020/12/29 22:59 (HW-02L)
男性 50歳
小川さん……
自分中心の動きと動き出し。
するわりには納めれない、決めれない。
本人が変わらない限り厳しい存在かな。
398203☆ああ 2020/12/29 22:56 (iPhone ios14.2)
航基動きすぎは違うと思うけどな。
むしろそんな動き回ってないでしょ。
398202☆あか 2020/12/29 22:55 (iPhone ios14.2)
遠藤の残留も公式発表されてないから気になる
398201☆ああ 2020/12/29 22:49 (iPhone ios14.2)
22:01
構ってちゃんだから
398200☆ああ 2020/12/29 22:45 (SO-02K)
世代別で代表選ばれていた選手がA代表になるまで成長できないのはジュビロ若手あるあるだと思うんだけど育成型のチームを目指せばそれも夢じゃないってこと?
398199☆田舎者■ 2020/12/29 22:42 (iPhone ios14.2)
男性
監督続投したのも知らんのかい笑
398198☆もりもり 2020/12/29 22:40 (iPhone ios14.2.1)
来年のユニ
完全で来てくれたノリ
残ってくれた大森
将来を期待して中川
GKユニがかっこいいので杉本
迷う
398197☆ああ 2020/12/29 22:31 (SO-04J)
実際ブランド力なんてないよ
でもフロントが黄金期黄金期言ってるからね
398196☆aa 2020/12/29 22:25 (Chrome)
やはりまだジュビロは昔があってこその知名度とブランド力。
今年はいろんな意味でズタボロだったが主力が残ってくれる分恵まれてるが、
来年も昇格出来ないとなるとブランド力も通用しなくなるから何としても昇格してもらいたい。
398195☆ああ■ 2020/12/29 22:15 (iPhone ios14.3)
監督やら契約更新した選手やら、何で少し調べたらわかる事ばっかり書いてんの?
まずは調べましょうよ。
398194☆うん 2020/12/29 22:11 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2020/12/29 21:59 (Chrome)
航基は自分のほしいタイミングで動き出ししてるだけで出し手の状況とかタイミングを考えて動いてないような気がするんだよなぁ
いや、本当それ。あと動き過ぎ。
その辺は中野を見習ったら良い。
398193☆ああ 2020/12/29 22:07 (iPhone ios14.2)
航基は遼一にゴール前での相手との駆け引きを学んできたら良い。
398192☆ああ 2020/12/29 22:06 (iPhone ios14.2)
政くん続投決まったやん
↩TOPに戻る