過去ログ倉庫
398282☆ああ 2020/12/30 10:19 (iPhone ios14.2)
上位陣が結構選手抜かれてるから、相対的に来年の昇格には有利には既になっている。慌てなくても大丈夫
398281☆ケン 2020/12/30 10:19 (Chrome)
水面下で動いてるし、契約が決まってる選手がいることは確実だと思いますよ。
昨晩のダーヤマのインスタライブで渚も「詳細は"まだ"言えないけど次に行くチームは決まってます。」と言ってました。
チームの公式発表まで黙っていなければならないという決まりがあるのでしょう。
現在のチーム力を思うと主力残留+3〜4人は獲得しなければならないはず。
フロント、社長の言葉を信じて待ちましょう。
398280☆ああ■ 2020/12/30 10:15 (iPhone ios14.2)
毎年恒例って言っても去年からでしょ
398279☆yboy 2020/12/30 10:11 (iPhone ios14.2)
確かに毎年発表は遅いから待つけど、分かっているのにソワソワはしてしまう笑
ましてや一昨年みたいなオフを見てるから尚更‥
398278☆ああ 2020/12/30 10:02 (iPhone ios13.7)
補強情報が早ければいいってものではないですよね。
もし最終的に外国人の補強がなければ文句はいいますけど、交渉はしてると思います。
もう加入が決まってるけど発表してないだけって可能性はないのかな?
398277☆トリノ■ 2020/12/30 10:01 (iPhone ios14.2)
年明けの更新がほとんどってこと知らない人多すぎない?毎年恒例だよ?笑
398276☆kai 2020/12/30 10:00 (Chrome)
これで康裕・伊藤・力也・中野の残留となればそのまま来月から普通に試合が出来そう、後は補強の駒を当てはめるだけ!
政一監督はやりやすいだろう。開幕がはやい2月なら序盤のジュビロはかなり有利な気がするが、夏場からは本当の勝負ですね。
個人的には期待するかな。
398275☆ああ 2020/12/30 09:56 (iPhone ios14.2)
逆に選手雇わずに監督だけ雇って何ができるの?チミは何も分かってないね
398274☆ああ 2020/12/30 09:55 (iPhone ios14.2)
別に監督が居なくてもチームは成り立つよ?
398273☆ああ■ ■ 2020/12/30 09:48 (iPhone ios14.2)
選手取る前に監督雇うべきだと思うが
それすらできないということは...
398272☆ああ 2020/12/30 09:45 (iPhone ios14.2)
男性 53歳
家宝は寝て待て、ナイスな移籍報告年明けにあるかも
398271☆あか 2020/12/30 09:38 (SOV39)
ムサエフ、ルリーニャ、フォルリンを切って補強無しとかある訳ないだろ…100%補強あるからちょっとは待てよ。
398270☆ああ 2020/12/30 09:34 (SHV37)
なんでみんなこんなにガマンできないのかね?これだけ外国人を切って獲得に動いてないワケないじゃん。獲得を急いで戦力の見極めを誤ったら本末転倒。明日リーグ開幕じゃないんだから。悪い例としてエベやフォルの失敗を繰り返さないようしっかり見定めてくれればそれでいい。
398269☆ああ 2020/12/30 09:30 (Chrome)
焦ってる人多すぎなんだよな
うちの移籍加入は年明けが多いし、外国人もムサエフ、フォルリン以外は1月発表だよ
398268☆ああ 2020/12/30 09:26 (SO-03J)
針谷は公式インスタやライブに今でもめちゃめちゃ絡んでくるから帰ってくると勝手に思ってます笑
帰ってきてね〜たけちゃん!たけちゃんは必要よ!
↩TOPに戻る