過去ログ倉庫
398762☆ああ 2021/01/01 10:42 (iPhone ios14.2)
後退じゃなくて交代でした
398761☆ああ 2021/01/01 10:41 (iPhone ios14.2)
フロントと強化部の責任じゃなかったら誰の責任なの?
必要な戦力の慰留、補強、世代後退が強化部の仕事でしょ
毎年ちゃんと仕事して責任果たしてたらこんなことになってない
今j2にいること自体含めてフロントと強化部の責任
398760☆ああ 2021/01/01 10:41 (iPhone ios14.2)
ヤットさんが来て出場機会が減ったので移籍しますってのもなんかな
398759☆コロコロ■ 2021/01/01 10:34 (901SH)
力也選手移籍となれば寂しいけど仕方ないかな
後半戦は、ほぼほぼ控えだったから
比較する訳ではないけど
後半戦レギュラーでほぼほぼ出場していた
伊藤、中野両選手が移籍となると話は違ってくるけど
今回の事例だけ見て「フロントの責任」というのは
私は違和感があります。
398758☆ああ 2021/01/01 10:33 (iPhone ios14.2)
力也が移籍するにしても痛くないでしょ?
アカデミー出身の背番号7ってだけで。
もう24だし、結果も残せてないし。
398757☆田舎者■ 2021/01/01 10:32 (iPhone ios14.2)
男性
6:18 外国人3人だね
398756☆ああ 2021/01/01 10:27 (iPhone ios14.2)
これでさらに小川、中野、伊藤、ルキアンが立て続けに放出になったらお終いだな
現時点で十分ありえそうだし
まさにジュビロオワタ
398755☆jan 2021/01/01 10:24 (iPhone ios14.2)
男性
結構みんなドライなんだな。
398754☆ああ■ 2021/01/01 10:19 (iPhone ios14.3)
ほんとうそれな。
全てクラブが悪いみたいな投稿みると理解できないです。クラブが好んで放出したみたうに捉える人が。引き留めようとしても残って欲しくてもどうにもならない時だってある。何かを理由にしてクラブ批判するのやめたらどうなの?内情知ってるの?
398753☆ああ 2021/01/01 10:19 (iPhone ios14.2)
ただ、7をヤットさんにってことになれば嫌悪感しかない(ヤットさんが悪いわけじゃない)。J1昇格一本の道筋とコレは別。フロントは何を大事にしたいのかわからない。
398752☆ああ 2021/01/01 10:12 (iPhone ios14.2)
力也は針谷とかに比べて2018年シーズンからかなり出場時間あったし、アシスト、ゴール、セットプレーで期待してたものの少し物足りなかったとは思うよ。やっぱりプロは実力の世界だからさ。仙台で決まったか分からないがこれからも頑張ってほしいよ
398751☆ああ■ 2021/01/01 10:12 (iPhone ios14.2)
出番を求めて、しかもJ1となればそりゃ行くでしょ。
仙台は17位で終わったけどパナスタで4-0の大勝など終盤は良い成績を収めていた。
398750☆はは 2021/01/01 10:12 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2021/01/01 09:48 (iPhone ios14.2)
チャンスを与えてダメだったとか言ってるやつは本当に見る目がないな。こんなのばっかだから力也は出て行って当然。ダメダメなのに毎試合出てくる奴とかいるだろ他に。
サポの見る目の良し悪しが移籍に影響するかよカス
398749☆あああ 2021/01/01 10:11 (iPhone ios14.2.1)
ジュビロから新年の挨拶『夢と感動を』
新年早々、生え抜き選手の移籍報道
暗いニュースをありがとう!
398748☆ああ 2021/01/01 10:11 (SO-04H)
評価基準が世間様とズレまくっているガラパゴス磐田では上原選手は輝けないしもったいないと思う。
「常に正しいポジションにいられる」という武器をせっかく持っているんだから。
でも、それなのに手倉森さんのベガルタでよいの…?という気持ちはある。
↩TOPに戻る