過去ログ倉庫
399017☆あたた■ 2021/01/01 20:02 (iPhone ios14.3)
18:50
お前も噛み付いてんじゃん
素直になれば良いのに
399016☆ああ■ 2021/01/01 19:58 (iPhone ios14.2)
19:51
解ります!槙野智章、杉本健勇とかも
あんだけビジネスやYouTubeやって
あの結果だと後の弁解が悲惨になる
399015☆ああ 2021/01/01 19:53 (iPhone ios14.3)
17:41 (iPhone ios14.2)
同感だなぁ。
確かに、力也の移籍は寂しいし、悔しい。でも、川辺や遠藤を越えられなかったのも事実だし。
他チームに行くのは、正解かもしれない。それで、太田や大井のように、何年後かに見違えた選手になってジュビロに帰ってきたら、それで良い。むしろ、そうなるための移籍と考えたい。
そういえば、太田も手倉森さんの仙台にいたよな。
399014☆ああ 2021/01/01 19:52 (iPhone ios13.4)
もう熟練しきってら上にレンタルの遠藤とまだまだ伸び代のある生え抜きの上原を比べて、遠藤の方がいいって、、
そりゃ弱くなるわ
399013☆ああ 2021/01/01 19:51 (iPhone ios14.2)
プロの世界だから仕方ないのかもしれないが
本田みたいにサッカー⚽をビジネスとしか
考えない選手は嫌いだ。
磐田に関係なくごめんなさい。
399012☆さくら■ 2021/01/01 19:23 (iPhone ios14.2)
中村憲剛を使ってあげれなくて謝罪とか素敵。
もちろん勝利優先だから使わないのは正解。まぁうちの監督なら使うね。
399011☆にわか 2021/01/01 19:22 (iPhone ios14.2)
憲剛が磐田で現役復帰してくれたら、ヤットいるし無双できそう
399010☆ああ☆☆ 2021/01/01 19:20 (SC-02K)
ボランチ多すぎの問題があったジュビロだけど
一気に少なくなってしまいますね
不安です。
399009☆あお 2021/01/01 19:19 (iPhone ios13.6)
18:37
どっちが寝言やねん。5ヶ年計画だ?5年後もその土台となる選手が残っているとでも思ってるのか?J2にいる限り草刈り場になるだけだぞ?今シーズンは多くの主力が残ってくれたけど、来シーズン、ていうか今シーズンはほんとにラストチャンスだと思ってJ1昇格目指すしかないぞ
399008☆ああ 2021/01/01 18:50 (iPhone ios14.2)
☆ああ■ 2021/01/01 15:21 (iPhone ios14.3)
15:13
わかりやすい自作自演で笑える
みっともないからやめろよ
なんで噛み付くんだろ。
素直になれば良いのに
399007☆もりもり 2021/01/01 18:37 (iPhone ios14.2.1)
そろそろ1年でJ1復帰とか寝言はいいからさ、3〜5年で復帰できるように粘り強くやってほしいわ
スポンサーとかサポーターがそうやって言えるようにならんといかんと思う
それができないから今の体たらく
399006☆ああ 2021/01/01 18:27 (iPhone ios14.2)
サポがプライドが高かろうと、チームに影響は無さそうだから関係ないけど、フロントが無駄にプライド高いと選手獲得、慰留に悪い影響ありそうでやだな。
399005☆トリノ■ 2021/01/01 18:05 (iPhone ios14.2)
別にファンじゃないけど川崎の試合はずっと見たい試合だった。ガンバも後半ラスト15分はいい攻めもあった。
勝つ負けるもあるけど、見応えのある試合して欲しい。後ろでだらだらパス回しじゃなくてさ…
399004☆磐藤 2021/01/01 18:02 (iPhone ios14.2)
男性 40歳
↓の方の人と同意見。
今のジュビロは下手すると秋田や相模原の昇格組にさえ負けるかもしれないよ。
昔のジュビロとは違うんだよ。2020年ののサッカー見てればわかるでしょ?
できればもうすぐにでも強い時に戻りたいけど、地道に強化していくしかないよね。
去年J2にいて分かったけど、なかなかうまくいかないリーグなんだな
399003☆ああ■ 2021/01/01 17:58 (iPhone ios14.2)
観に行っても途中で帰りたくなる試合ばっかり
されてたらそりゃあかんわ
↩TOPに戻る