過去ログ倉庫
400595☆ああ 2021/01/05 22:46 (SC-03L)
そもそも実質的なレギュラー選手は誰も流出してないんだがな。
サポーターか好きな選手ってのはわかるけど、最終的には実力の世界。
プロである以上試合に出れないなら環境を変えるってのは当たり前だよね。
まぁ誰が入ってくるのかを楽しみに待ちましょう。
400594☆ああ 2021/01/05 22:43 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2021/01/05 22:41 (iPhone ios14.2)
中野誠也や上原力也を大切に育てることも(若手がずっとジュビロに居たいと思うこと)、J1復帰と同じくらい大事なことだと思うの。
超いいね3
わかったけど今いないからもっと建設的な話をしよう
400593☆ああ■ 2021/01/05 22:42 (iPhone ios14.2)
2239
それがフロントやサポの総意なら力也や誠也が出ていく事に文句言わせない事だね
これがジュビロのやり方だ
嫌からサポ辞めろと
400592☆ああ 2021/01/05 22:41 (iPhone ios13.7)
22:31、22:37
まず41の選手って言うのが失礼すぎる。何もできないサポーターが言うことじゃないぞそんなこと。
遠藤選手を優遇してるのではなく1年でJ1に上がるための今ある最前を、尽くしてるんだよ。
その先とか言ってるけどJ1に上がらなかったらその先もクソも無いよ
400591☆ああ 2021/01/05 22:41 (iPhone ios14.2)
中野誠也や上原力也を大切に育てることも(若手がずっとジュビロに居たいと思うこと)、J1復帰と同じくらい大事なことだと思うの。
400590☆ああ 2021/01/05 22:39 (SC-03L)
22:31
逆じゃない?
試合に勝つために41の選手使うんだろ。
昨シーズンどうみても上原より遠藤の方が良いプレーしてたし。
遠藤が出なかった試合との差が酷かった。
昨年は結局若手使ったものの思ったより結果出ないから育てながら昇格するというのは見込みが甘かったってことでしょ。
移籍の動向見ててもやはりJ1に戻らなきゃ欲しい選手も取れないし、自分たちのやりたいサッカーとか言ってる場合じゃないってことだろうね。
400589☆ああ 2021/01/05 22:38 (iPhone ios14.2)
生え抜き…昭和感
400588☆ああ 2021/01/05 22:38 (iPhone ios14.2.1)
磐田サポもこんなSNSだけじゃなくて、普段の試合でもっと怒れよ。
いつまでも「チームは頑張ってる」とか言って負け試合に拍手したり、「まだ大丈夫」とか甘やかすから今のこの結果があるんだろ。
チームを愛してるのは当たり前!
時にはチームの為にガツンと言うサポーターになろうぜ!
知ってるか?選手はちょっとブーイングされるたりサポーターに無視されただけで団体へ文句言ってんだぞ。それを当然のように庇う団体やサポーターがいるから選手もフロントも付け上がる。
ぶっちゃけ、こんなこと言いたかないが消費者はどっちだ?
勝ったら共に喜び、負ければ激しめに鼓舞して次への勝ち繋げられるようにする。
これくらいの関係性がサポーターと選手じゃないのか?
最近のサポーターは変に選手を擁護してクラブを甘やかす。
こんなんじゃチームも選手はホントの危機感をもたねーよ
400587☆ジュビロ磐田 2021/01/05 22:37 (SO-02L)
勝てる選手を出して結果を残すのは当たり前なんだけどジュビロは昔からそれをやって騙し騙しの補強で歴史を繋いできたけど結果どこかで限界はくるし、移籍選手に頼るということはその選手もすぐ去る可能性のある選手であって結局ふりだしに戻るが何回も続いてしまう。だから若手の育成は必要なんだよね。そんな中頼もしい、伊藤や誠也、小川辺りが試合で結果を残すようになってようやく助っ人頼みの磐田から卒業かに見えた矢先、フベロが解任で遠藤加入でまた未来の見えない助っ人頼みのサッカーになった。これじゃ若手は不信になるよ。結果を出すのと同時にチーム再建、若手の育成はメチャクチャ難しいけど。
400586☆ああ■ 2021/01/05 22:37 (iPhone ios14.2)
ほらね、やっぱり一部のジュビロサポは生え抜きを切り捨てても41の選手を優遇しろと考えてんだよ
来年は42、再来年は43だけどどんどん切り捨てて後の事はその時考えればいいって感じなんだよね
400585☆ああ■ 2021/01/05 22:36 (SH-01M)
金園、選手生活終盤だし、戻ってこないかな?
400584☆ああ 2021/01/05 22:35 (iPhone ios13.7)
22:24とまったく同じですとにかく勝って、1年でJ1に上がらないと。
400583☆ああ 2021/01/05 22:34 (iPhone ios14.2)
そもそも生え抜きって言葉が古い
400582☆あああ 2021/01/05 22:33 (iPhone ios13.6)
41の選手って言葉を慎め。
400581☆ああ 2021/01/05 22:31 (iPhone ios14.2)
たしかに生え抜きかどうかは非常にどうでもいい。若い選手を問答無用で使えとも思わないが
それはベテラン使って勝ててる場合に限る。
今のうちはそうではない。
ベテラン中堅が若手をより明らかに良いパフォーマンスをしてるとは言えない。
だから許せないんだよ。
八田と志村。山田と上原、針谷。宮崎と船木。
過去で言えば、川又と小川航、大久保と中野、藤川。客観的に見て、前者を固定して起用するほど実力差があると言えないでしょ。
↩TOPに戻る