過去ログ倉庫
399829☆ああ 2021/01/05 14:26 (iPhone ios14.2)
親会社からの天下り社長と黄金期の選手ばっかの強化部
そこから脱却できればまだ未来はあるかもしれないけど…
まあ無理よね
返信超いいね順📈超勢い

399828☆岩田さん 2021/01/05 14:25 (SO-01H)
このままいけば2019年みたく寂しい入団記者会見になりそう………
返信超いいね順📈超勢い

399827☆ああ 2021/01/05 14:20 (iPhone ios14.2)
外国人は日本国内での引受先の企業や団体が責任を持って免疫の強化をする所なら特例で14日間の隔離だけで大丈夫になった。
だからJのクラブやその他スポーツのプロクラブは例外措置を受けることができる。
返信超いいね順📈超勢い

399826☆ああ 2021/01/05 14:17 (iPhone ios14.2)
監督であり強化本部長なんだよな…
育成も、選手の獲得も、監督として采配も
全ては政一の考えでチームが作られてる。
政一ってまだ強化本部長だよね?
返信超いいね順📈超勢い

399825☆ああ 2021/01/05 14:17 (iPhone ios14.2)
決定力は外国人選手に頼らないと駄目でしょ
獲得の発表まだかな?コロナ禍で制限も予想されるのに。。動きが遅いね
返信超いいね順📈超勢い

399824☆ああ 2021/01/05 14:16 (iPad)
外国人は全面入国禁止とするという報道が出ていますが、末尾にしっかり、「特段の事情」がある外国人は、引き続き特例的に入国を認める方針と触れられていると思います。テレビのニュースでも見ましたし、ネットニュースにも記載されてます。
外国人が取れないから終わったと嘆かれている方、入国禁止が原因にはならないと思いますよ。取りたくても条件が合わず、先方から断られてるのだと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

399823☆ああ 2021/01/05 14:14 (iPhone ios14.2)
J3から昇格
秋田もあなどれない存在
返信超いいね順📈超勢い

399822☆ああ  2021/01/05 14:11 (iPhone ios14.2)
中野誠也、岡山あたり狙ってたりしてな。
返信超いいね順📈超勢い

399821☆南極  2021/01/05 14:08 (SHV41)
同感。
日本のクラブなんだから日本人で戦うべきって、それで勝てるならまだしも、圧倒的な助っ人外国人が1人いるだけで年間勝ち星はいくつも変わってくると思う。

J2だったときの柏みたいに。

今2021年だし、昭和の時代とは違うんだし監督である以上柔軟に考えてほしいけど...
返信超いいね順📈超勢い

399820☆ああ  2021/01/05 14:08 (iPhone ios14.3)
徳島福岡いなくても今年のJ2も油断出来んな
徳島と福岡がいないからこそ各チーム本気だ
ジュビロも早く安心したい
返信超いいね順📈超勢い

399819☆ああ 2021/01/05 14:08 (iPhone ios14.2)
プライドなんて捨てられてたらこんな順位にいないし、経営も頑張れてたし、サポーターももっと謙虚だっただろうな
返信超いいね順📈超勢い

399818☆ああ 2021/01/05 14:07 (iPhone ios14.2)
ルリーニャ
アジアでまだやりたいってさ
返信超いいね順📈超勢い

399817☆まさ 2021/01/05 14:07 (iPhone ios14.2)
とにかく外国人枠をフル活用して戦ってくれ
J2舐めすぎだよ。
返信超いいね順📈超勢い

399816☆ああ 2021/01/05 14:01 (iPhone ios14.2)
名波が昔言っていたジュビロは代表で通用する日本人ストライカーを育てる義務があるとか、政一の外国人を入れると連携が取れないとか、日本のチームなんだから純日本人が当たり前とかいう古い考えを捨ててくれ。
今のジュビロにはそんな余裕なんか無い。
あるのは過去の実績にしがみついているちっぽけなプライドだけ。
返信超いいね順📈超勢い

399815☆ジュピロ 2021/01/05 13:59 (iPhone ios14.2)
ヴァンズワム「俺のこと忘れられててワロタ」
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る