過去ログ倉庫
402828☆ああ 2021/01/12 13:04 (iPhone ios14.3)
2019以下ですよ?
あの時は戦力維持は出来ていたのだから今回よりはマシ。...今年は戦力放出して獲得もできない。つまり最弱問題会見になります。
402827☆ああ■ 2021/01/12 13:03 (iPhone ios14.2)
ガチJ1行く気あんの?
402826☆ああ 2021/01/12 13:00 (Chrome)
昼食も済み昼休みも終わり 後は上司の指示でボタンを押すだけの状態であってほしい。
402825☆ああ 2021/01/12 12:56 (Chrome)
強化部「昨年の失敗をふまえ外国人は0で行きます!」
402824☆ぐりとぐら 2021/01/12 12:54 (A002SO)
小野の口だけは本当に問題
今回挽回のチャンスなんだけどな。
402823☆ああ 2021/01/12 12:53 (iPhone ios14.3)
これまじでやばいのは、まずJ2.2年目で昇格必須なことに加え、強化部長兼監督という強化部の意思統一がなされてる事、社長が編成に妥協しないと宣言したこと。
にも関わらず頭数すら不足していること、戦力が維持レベルである事、ユース育ちの選手が流出したこと、育成クラブを目指すと言及していたこと。
背水の陣にしては本気度が見えず、昇格失敗したとしたらクラブの崩壊が十二分にありえてしまう
402822☆ああ■ 2021/01/12 12:49 (iPhone ios14.3)
またパニックパイで夏に慌てて外国人かき集めて、金払ってバケーションさせて1試合も出さずに帰国させるつもりか?
402821☆さん 2021/01/12 12:48 (iPhone ios14.2)
もう覚悟しておこう
ジュビロは愛してるけど
今のフロント、というかこのクラブの体質は信用できない
402820☆ああ■ 2021/01/12 12:47 (iPhone ios14.3)
ユース出身とか高卒選手とかを放出しまくって昇格できなかったら、ただチームをぶっ壊しただけになるな
ジュビロの歴史に残る最悪のフロントの汚名を残したくはなかろう
死ぬ気でやってくれ
402819☆ああ 2021/01/12 12:46 (iPhone ios14.2)
男性
このままシーズン突入もありえるし覚悟しておいた方が良いかもね。
402818☆ああ■ 2021/01/12 12:45 (iPhone ios14.3)
小野社長が引責辞任してもまったく何の解決にもならんからなー
402817☆ああ■ 2021/01/12 12:44 (iPhone ios14.3)
一度ならず二度までも同じこと繰り返すてことに驚きしかない。しかも一度目はたったの2年前なのに、、、
402816☆ああ 2021/01/12 12:41 (iPhone ios14.2)
男性
上手く行かなかった時に小野さんは自ら責任取るつもりでああいうコメントを残したと思うけど、同時に強化部中心とした現体制の退路も断ち切ったのは流石だなって感じだけどね。
402815☆ああ 2021/01/12 12:41 (iPhone ios14.3)
デンチーニョって少し前にJリーグに来る!みたいなニュースを否定してたよね
402814☆ああ 2021/01/12 12:39 (iPhone ios14.2)
男性
補強は強化部の役割だからな。社長辞めさせろの前に強化部に対して文句言った方がいいんじゃない?
↩TOPに戻る