過去ログ倉庫
404082☆ああ 2021/01/14 11:22 (iPhone ios14.3)
コーチにチャントは要らない
404081☆ああ 2021/01/14 11:19 (iPhone ios14.3)
男性 53歳
きっとゴンは、みんなをレベルアップさせてくれる。
404080☆ああ■ 2021/01/14 11:18 (iPhone ios14.2)
ゴンのチャントはコーチ仕様にアレンジして欲しい。
404079☆ああ■ 2021/01/14 11:13 (iPhone ios14.1)
流石に呆れるこの補強のなさには
404078☆ああ■ 2021/01/14 11:08 (iPhone ios14.2)
何でここでゴンが来るの?
補強失敗のサポの心の穴埋め?
404077☆ああ 2021/01/14 11:08 (SH-51A)
社長と強化部の考えが真逆なんじゃない。強化部と共有せずに社長があの声明を出すなんて組織として有り得ない(そのレベルに組織が破綻している可能性も0ではないが。。)
赤字覚悟でJ1昇格のための即戦力を補強しようとしたが補強出来なかったから個の力に頼らないっていう方針と中山コーチを後付けしてごまかしてるだけ。
こんな子供騙しに喜べるサポーターとかいるんだろうか?
404076☆ああ■ 2021/01/14 11:08 (iPhone ios14.3)
C契約やB契約もちらほら混じってる日本と海外を比べるのは違うかな
404075☆ああ 2021/01/14 11:04 (iPhone ios14.3)
プレミアにU23リーグがあったり、ブンデスやリーガの下部リーグに各クラブのBチームやアンダーチームがあったりするの知ってる?
Jリーグは高校育成世代の下部組織が殆どだからそこから上げるのは難しい
404074☆ああ 2021/01/14 11:03 (Chrome)
新体制発表後の移籍は普通にあるから絶望とまではいかないが、一応ジュビロのエースでもあるルキアンの去就が決まらないというのは少し異常な気がする。
404073☆ああ 2021/01/14 10:57 (iPhone ios14.3)
5大リーグなんて大抵25人以下の編成だろ?Jより過密日程なのに。
なんでJだと30人以上が普通みたいな感じになったんだろ?
海外だと下のカテゴリーにBチームを別に持ってるからじゃ無いのかな。
全部がそうかは知らないけど。
404072☆ああ■ 2021/01/14 10:57 (iPhone ios14.3)
大人しく発表まで待ってて何も無かったらどうするんだよ
2019年みたいなこともある
別に声上げるくらい良いだろ
404071☆ああ■ 2021/01/14 10:54 (Chrome)
>新体制発表直前に24人しか居ないのも毎年の事なの?
誰もそんなこと言ってないけどな
404070☆ああ 2021/01/14 10:54 (Chrome)
☆ああ■ 2021/01/14 10:48 (Chrome)
こうやって補強のリリースが遅くに出ることに対してブーブーいうサポが湧くのは、もはやストーブリーグの風物詩だな
磐田のリリースが遅いのは毎年のことなんだからいい加減学べよとは思うけど
2019年で学んだから言ってるのでは?
404069☆xx 2021/01/14 10:53 (SM-G9860)
コロナ禍で現在の人数じゃ少ないってのはもちろんだけど、5大リーグなんて大抵25人以下の編成だろ?Jより過密日程なのに。
なんでJだと30人以上が普通みたいな感じになったんだろ?別に少数精鋭が良いと行ってる訳じゃないです。
404068☆ああ■ 2021/01/14 10:52 (SO-04H)
別にサッカーに熱くない社長だったら
ジュビロがJ1 J2 J3なんか関係なくて
収入どうするか?だけ考えてるんじゃない。
だったらJ1目指すよりゴンちゃんに資金使った方方が
入場料収入や他収入も増えるし…
↩TOPに戻る