過去ログ倉庫
407171☆k2 2021/01/24 11:14 (Chrome)
大丈夫!この短いオフ去年から既にチームとしてまとまっており更に素晴らしい選手の加入、序盤は上位間違いなし。(同じ条件の長崎は不気味)
各チーム補強外国人の融合や研究されてくる5月以降が本当の勝負ですね。
407170☆ああ 2021/01/24 11:14 (iPhone ios14.3)
三木の走り回る守備絶対必要なんだけどね。
小川航基は走らないからなあ。あとフィジカルが。
三木使うなら大津と並べたら相手いやでしょうね。
大津 三木
大森
とか。
407169☆ああ 2021/01/24 11:06 (iPhone ios14.3)
男性
いや半分以下はないwww
407168☆ああ 2021/01/24 11:00 (iPhone ios14.3)
☆ああ 2021/01/24 10:40 (iPhone ios14.3)
ルキアンファビアン小川大津で70点とってほしい
この半分いかないくらいだと思う、実際は。
407167☆ああ 2021/01/24 10:59 (iPhone ios14.3)
男性
みんな 何年磐田サポやってんだ
年明けから補強に動くのは毎年の事だろ
まだ移籍期間は終わっとらんのだから
最後まで待ちなさいよ
あることない事言ってる裏でフロントは動いてるんだよ
407166☆ああ■ 2021/01/24 10:51 (iPhone ios14.2)
現状メンバーで十分過ぎるだろ。
これ以上何を望むんだ。
悲観的な人って日常生活大丈夫かな。
407165☆ああ 2021/01/24 10:46 (iPhone ios14.3)
三木が一年目で15試合2ゴールなのはかなり期待できると思うんだよな。これより凄かったのは高原、西くらいしかいない。
407164☆J1 2021/01/24 10:46 (SO-03J)
男性
外国人枠の使い方、今年はいつも以上に難しい年になるでしょうね。
そもそも、新たに契約してもいつ来日できるかもわからない状況ですし。現状ではJリーグの他チームからしか補強のしようがなく、そこ以外だと助っ人外国人の補強は今は物理的にできない。
しかも、苦労して苦心して仮に契約ができても入国できなきゃ意味がないし、まして活躍してくれなきゃ意味がない。契約することが補強じゃないですからね。契約して、チームの勝利に貢献して、はじめて「補強」として意味を持ちますから。
いつ来日して、いつチームに合流できて、いつ練習や試合ができるかわからない状況では、チームにも選手にもデメリットが多すぎる。
そうなると、今いるメンバーでどれだけ戦えるかが大切で、そういう意味では特に日本人選手の奮起に期待するしかない!
その裏で、さらなる補強のチャンスやタイミングを虎視眈々と狙ってはいてほしいです。
407163☆ああ 2021/01/24 10:40 (iPhone ios14.3)
ルキアンファビアン小川大津で70点とってほしい
407162☆ああ 2021/01/24 10:35 (YAL-L21)
別に康裕を若手として扱ってる訳じゃないよ笑
単純にベテランに差しかかっている康裕も成長したよねって話。
若手だけじゃない、ベテランも成長することは可能だからね。
407161☆ああ■ 2021/01/24 10:33 (iPhone ios14.3)
大津が得点王になってほしいなぁ。
無双して欲しい。
407160☆ああ 2021/01/24 10:26 (iPhone ios14.3)
藤川は今年勝負の年だね。今年ダメなら来季移籍の可能性高そう
407159☆ああ■ ■ 2021/01/24 10:18 (iPhone ios14.3)
てかあの時代の黄金期のメンバー固定がその後の世代交代失敗と凋落招いてんだよなぁ
黄金期はそれでも一瞬だけでも輝けただけマシなんだけどね
407158☆焼肉は神 2021/01/24 10:18 (SO-04J)
外国人枠
フルで使わない理由はないだろ
407157☆ああ■ ■ 2021/01/24 10:11 (iPhone ios14.3)
永遠の若手こーすけもベテランに差し掛かってるんだよなぁ
↩TOPに戻る