過去ログ倉庫
409863☆ああ 2021/02/07 15:47 (iPhone ios14.4)
八田大好きとかの問題ではない
409862☆ああ 2021/02/07 15:37 (Safari)
ベテランGKの成長を見守ってる余裕なんてあるの?遠藤連れてきてとにかく昇格という目先の結果だけ求めてやってるんだからGKだって妥協せずに補強しないと意味ない!お楽しみにとか言っていつまで待ってればいいんだか。
409861☆ああ 2021/02/07 15:16 (Chrome)
八田もいいんだけど第二GKとしてはだよ。去年は仕方ない。今年は厳しいからGK補強は必須でしょ。
409860☆ああ 2021/02/07 15:06 (iPhone ios14.3)
男性
八田はいつも1人残って練習しているし年々上手くなってるよ。
確かに八田が怪我したら怖いから補強はしてもいいと思うけど
409859☆ああ 2021/02/07 14:59 (iPhone ios14.4)
俺は八田大好き
409858☆たい 2021/02/07 14:56 (SC-02J)
八田の成長具合は恐ろしいと思うけどね。
なんでもかんでも否定するのやめたら?
409857☆ああ 2021/02/07 14:47 (Chrome)
昨日の主力組のキーパー八田だったみたいだけどマジで今年もこのまま八田でいくつもりか?いい加減キーパー補強しろ!
409856☆ああ 2021/02/07 14:37 (iPhone ios14.3)
男性
確かに攻撃陣の課題は今のところ沢山ありそうだけどチーム内得点王のルキアン、大津、ファビがいない訳だからそこまで悲観する必要ないのかなと思います。
吉長、三木の予想以上の成長が見れただけでも嬉しいかな。
409855☆ああ 2021/02/07 14:21 (iPhone ios14.3)
ずーっと待ってるんだけど補強まだなの?そろそろお楽しみに宣言から一ヶ月たつよ?
409854☆ああ 2021/02/07 14:13 (iPad)
前田がFWでも攻撃に専念して良いのは本当に能力があるスーパースターだけって言ってたけど、
あれもこれもやってなおかつ得点もとるって凄いよなあ。こっちの方が難しい。
今の戦術が他と比べてFWの仕事量が多いとは思わないけど、前線に上手く人数かけられてないようには感じる。
409853☆トミイ 2021/02/07 14:07 (SO-03K)
男性
TM終わってまた色々課題が出てきたけど、やはり、得点が取れないのが気になる。小川航基がコンスタントに得点が取れないのが気になる。センタリングが上がってもニアすぎて、後ろから走り込んでダイビングヘッドするぐらいの気持ちでないと。それと、パスをもらってから振り向きざまにシュートするプレーがあまり無いし。あとは、渚、宮崎、藤田がいなくなった今、若い選手がのびのびプレーする事を期待します。最後はに宮崎はどうなったのですかね。獲得してくれるチームがないのですかね。逆に言えばそんな選手を先発で使っていたこと自体が異常だと思うのは私だけでしょうか。キャンプで連係が良くなっていくことを期待します。
409852☆ああ 2021/02/07 14:05 (Chrome)
ピットブルお願いします。
409851☆ああ 2021/02/07 14:02 (iPhone ios14.3)
戦術のない監督なんだから個のレベルが重要だろ。早く圧倒的な個を持ったキーパーとドリブラー補強しろよ。間違っても実績重視してフォルリンみたいのは取らないでくれよな
409850☆たい 2021/02/07 14:00 (SC-02J)
カミック退団しました?
409849☆ああ 2021/02/07 13:58 (iPhone ios14.4)
☆コタ三郎 2021/02/07 13:43 (ASUS_X00QD)
男性 41歳
セルジオ越後さんのYouTubeで良香さんがゲストで終演されていたのですが、ジュビロの育成に地元の子があまり入らない的な事を仰っていました。
エスパルスは育成では(あくまでも育成)全国でも好成績を納めていますが、ジュビロがいまいちパッとしないのはこれなのかな?とふと思いました。
ジュビロの育成に地元の子が集まらない理由、誰か知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
清水ほどサッカーが盛んじゃないから
(煽りではない)
↩TOPに戻る