過去ログ倉庫
409848☆ああ 2021/02/07 13:50 (Chrome)
三木みたいに県外から連れてくるからじゃないんですか?あとは費用とかやっぱかかるし、親の負担がかなり大きいと思いますし。
409847☆コタ三郎 2021/02/07 13:43 (ASUS_X00QD)
男性 41歳
セルジオ越後さんのYouTubeで良香さんがゲストで終演されていたのですが、ジュビロの育成に地元の子があまり入らない的な事を仰っていました。
エスパルスは育成では(あくまでも育成)全国でも好成績を納めていますが、ジュビロがいまいちパッとしないのはこれなのかな?とふと思いました。
ジュビロの育成に地元の子が集まらない理由、誰か知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
409846☆ああ 2021/02/07 13:13 (SH-01L)
公の場で外国人補強のこと言っちゃったんだから
しないならしないで、開幕までには何か声明出した方が良いよね
409844☆ああ 2021/02/07 12:54 (iPhone ios14.3)
政一と言う神輿を担ぐレジェンドたち
409843☆ああ 2021/02/07 12:52 (iPhone ios14.4)
鈴木監督
コーチに任せてばかりでなく
戦術を考えなさい。
立ち上がりいつも危なかったしいし
点を取れる感じがしない。
409842☆ああ 2021/02/07 12:49 (iPhone ios14.3)
補強まだー?
409841☆ああ 2021/02/07 12:41 (iPhone ios14.3)
静岡新聞も他のスポーツ新聞の記事もそんなに気にしなくていいんだよ。
409840☆ああ 2021/02/07 12:41 (iPhone ios14.3)
中山雅史、高原直泰、前田遼一。さあ次は?!
409839☆ああ 2021/02/07 12:28 (iPhone ios14.3)
男性
ジュビロのFWってやること多いよなぁ。
得点出来るのは素晴らしいことだけどそれ以外の動きも出来なきゃいかん。
409838☆ああ 2021/02/07 12:19 (iPhone ios14.3)
加藤1番期待してるんだけど。唯一の純水な左サイドバック。
いいクロス上げらそうだから航基のヘッドでの得点増えそう。
大貴も昌也もクロス上げないからね。
山田、大森はあげるけど。大貴が特に上げない。
昌也右で加藤左みたいよ。
409837☆ああ 2021/02/07 12:14 (iPhone ios14.3)
とりあえずベテラン頼みで乗り切る
その後は知らん
409836☆ジュビロ磐田 2021/02/07 12:13 (SO-02L)
去年の選手起用を見ると若手が活躍しても監督はあまり信頼してなさそうだし
結局開幕戦のスタメンはいつもの変わり映えしないメンバーになりそうな気がする
どの試合か忘れたけど三木が得点した次の試合でずっとベンチに座らせておいたのにはがっかりした
選手のいい部分を伸ばしてくれるような指導者がほしい
確かに若手を使って欲しいのは分かるけども三木が決めた試合もゴールはできたものの、他のプレーでは、中野やルリーニャが上行ってたようなきがする。ゴールという結果を残せたけど継続して残せる結果というよりは偶然残せた結果に思えた。中野やルリーニャを起用した監督の気持ちも分かるけどなぁ
409835☆ああ 2021/02/07 12:10 (iPhone ios14.3)
イエロー持ちが大人しくなったね
もう来ないでください
409834☆ジュビロ磐田 2021/02/07 12:08 (SO-02L)
今いる全員いらないからクビにして、有能な今のユースをトップ昇格させれば成長させられるし楽しそう
プロ、Jリーグを舐めすぎだね。楽しそう??何言ってんの?
409833☆ああ 2021/02/07 12:08 (Chrome)
去年の選手起用を見ると若手が活躍しても監督はあまり信頼してなさそうだし
結局開幕戦のスタメンはいつもの変わり映えしないメンバーになりそうな気がする
どの試合か忘れたけど三木が得点した次の試合でずっとベンチに座らせておいたのにはがっかりした
選手のいい部分を伸ばしてくれるような指導者がほしい
↩TOPに戻る