過去ログ倉庫
410557☆ああ 2021/02/11 13:11 (YAL-L21)
開幕前から昇格は無理だと思っているのに、この板で自分の理想論をフロントに押し付けコーチや監督を中傷しに来るくらいだったらこのクラブを応援するのもやめてネット掲示板に来るのもやめればどうですか?
その方が幸せだと思いますよ?笑
410556☆ああ 2021/02/11 13:06 (iPhone ios14.4)
資金力で2倍の差が付けば、乗り越えるのは簡単じゃない。
2年連続なら、ほぼ不可能。
例外は、神戸くらいだね。
410555☆ああ 2021/02/11 12:57 (iPhone ios14.4)
資金力は、チームの土台になる要素。
集められる戦力は、ほぼそれで決まるから、多いほど有利には違いないし、また、努力で資金額を変えることも難しい。
それを乗り越えるのが、戦術、戦略ということになる。
410554☆ああ 2021/02/11 12:50 (iPhone ios14.4)
杉本は昨年から判断が悪い。
足元がないわけではないのに、判断遅くて危ういシーンが何度もある。
410553☆ああ 2021/02/11 12:49 (iPhone ios14.4)
多分、資金力が1番多かったのは、大宮でしょうね。
あと、磐田、松本といったところかと。
410552☆ああ 2021/02/11 12:39 (iPhone ios14.4)
金だけなら京都千葉大宮がとっとと昇格しているだろ。
それだけJ2リーグは難解なんだよ。
明日は我が身泥沼化
410551☆ああ 2021/02/11 12:30 (iPhone ios14.4)
ヴェルディよ
410550☆ああ 2021/02/11 12:27 (iPhone ios14.4)
ジュビロの資金力はJ2屈指なの?
勝てないのは使い方が悪いからなの?
410549☆ああ 2021/02/11 12:26 (iPhone ios14.4)
カウンター対策に重きを置くなら、福岡のような。
ボール保持、攻撃に重きを置くなら、徳島のような。
どっち付かずでは、点も取れず守りきれず何にもできずに終わりそう。
410548☆ああ 2021/02/11 12:15 (SH-02M)
客観的みたら磐田攻略は簡単かもしれません
カウンター対策しないとキツいですね
410547☆ああ 2021/02/11 12:12 (iPhone ios14.4)
名門、ジュビロ磐田。
でも名前は点を取ってくれない。
ただし、同じく名門ベルディと違い、ジュビロには資金力があります。
遠くない将来、必ずj1に復帰、定着する日が来るはずです。
2020シーズン、遠藤効果が大きかったですね。
逆に言うと、ジュビロに足りなかったのは、連係、味方を生かすプレイ、遠藤選手の得意とする、そうしたところかもしれません。
資金力から考えても、選手のポテンシャルは、j2 では、屈指であるはずです。
他サポですが、ジュビロの今年の活躍を期待しています。
410546☆たけ 2021/02/11 12:07 (iPhone ios14.4)
ビルドアップ時のパスミスからの失点があまりにも多すぎる。去年もこれで何回やられたことか…これを今年もやってたら間違いなく大量失点する。逆に改善できれば良いところまで行くと思う。
410545☆ああ 2021/02/11 12:06 (SH-51A)
お楽しみ補強なくなっても全く焦ってないと思うよ。
黄金期の功労者だから責任追及されないし、危機感ないでしょ。
410544☆ああ 2021/02/11 12:04 (iPhone ios14.4)
本田は日本には絶対に来ません。
410543☆ああ 2021/02/11 11:49 (iPhone ios14.4)
本田圭佑来てくれんかな。
ポルティモネンセ破談なったらしいし。
Jリーグからはオファー来てないから行けないって言ってるし、オファーしたら来てくれるかもしれん。
あれくらい気持ち強い選手来てくれたらジュビロに良いんじゃない?
↩TOPに戻る