過去ログ倉庫
417310☆ああ 2021/02/28 21:39 (iPhone ios14.4)
決定力不足なんかプレシーズンから散々言われてたじゃん
小川とかルキアンの1トップなんか機能するわけねえだろ
ポジティブ派は名古屋に勝ったとか偽情報に釣られてご満悦だったがなw
417309☆ああ 2021/02/28 21:39 (SO-01M)
内容は勝ってたよ
負けたけど
次やったら勝てるよ
負けたけど
やから落ち込むな
負けたけど
417308☆ああ 2021/02/28 21:39 (iPhone ios14.4)
いやうちに魅力が今ないから来ないんでしょ。
417307☆ああ 2021/02/28 21:38 (iPhone ios14.3)
そもそもJ1で2年連続降格圏内入った時からいる選手がスタメンの半数占めてるのが問題
鹿島とか浦和とかと違って今いる選手で結果出てないんだから入れ替えないとまずいでしょ
417306☆ああ■ 2021/02/28 21:38 (iPhone ios14.4)
24本打っても枠に5本しか飛ばないし、何なら琉球のGKとの1vs1のほうがうちの攻撃のどのシーンよりも決定機だったわ
417305☆ああ 2021/02/28 21:38 (iPhone ios14.4)
磐田の太陽・柏木陽介
有りだと思います!
417304☆ああ 2021/02/28 21:37 (iPhone ios14.4)
選手の問題?だったら補強を怠っている弱化部の失態だね。これで現体制になって2年連続での補強失敗なのでもうやめてもらうしかないですね
417303☆ああ 2021/02/28 21:36 (iPhone ios14.4)
今年に関しては、後任名波さんでも文句はないな。
417302☆ああ 2021/02/28 21:36 (SOV39)
男性
航基とルキアンの2トップでいいじゃん。
417301☆せい。 2021/02/28 21:36 (iPhone ios14.4)
男性
同じ事の繰り返しで、長い年月を重ねて行き少しずつ弱体化して行っている事にも見て見ぬふりを続け、実体の無い物を崇拝している団体。
それがジュビロ磐田。
あともう数年だ。
ハッキリと答えが出るのは。
"手遅れ" という結末が待っていることに目を瞑り続ければいい…
417300☆ああ 2021/02/28 21:35 (iPhone ios14.3)
偶然でも監督力でもないだろw
フベロの時でもことごとく外してたんだから選手に難ありでしょw
417299☆ああ 2021/02/28 21:35 (iPhone ios14.4)
上から目線もなにも事実を言ったまでです。
ちなみに私はドン引きサッカーが大嫌いです。
この点に関しては唯一名波元監督と意見が一致するポイントでもあります。
たとえそれがサンフレッチェであろうがアビスパであろうが。
417298☆ああ 2021/02/28 21:35 (iPhone ios14.4)
政一監督へ。
大津、鈴木雄斗をスタメンで見たいです。
417297☆ああ 2021/02/28 21:34 (iPhone ios14.4)
大森がいなきゃ降格だよ
417296☆ああ 2021/02/28 21:34 (iPhone ios14.4)
まだ1試合だけど最悪引き分けに持ちこまないといけない試合。昇格チームが敗数一桁というのを考えるといきなり厳しくなった
↩TOPに戻る