過去ログ倉庫
417932☆ああ■ 2021/03/01 18:36 (SOV39)
しかし去年のポゼッション上位の琉球ですらあそこまで割り切って引いて守ってくるんだな
先に失点しないことと先制点がこれからは本当に大事になる
人数をかけて中を締められたボックスをこじ開けるのは一年を通しての課題になりそうだし
その試行錯誤を見るのはサポーターとしては面白い
417931☆ああ 2021/03/01 18:35 (iPhone ios14.4)
うそー、そんなにかかるん?もたんぞ!
417930☆ああ 2021/03/01 18:33 (none)
ファビアンとアレックスは、緊急事態宣言が終わり、
さらにコロナ感染の出国・入国申請及び検査をクリアして
許可が降りてからの入国で、
合流してもチームに馴染むまでの期間もあるだろうし・・・、
試合に出るのは早くて4月初旬くらいか?
417929☆ああ 2021/03/01 18:32 (iPhone ios14.4)
お楽しみに、の秀人はこのことだよ!とドヤ顔してるんだろうなぁ。絶対死ぬほど焦ってたはずだけどね。
417928☆TMZ 2021/03/01 18:31 (iPhone ios14.4)
☆かさ 2021/03/01 16:46 (iPhone ios14.4)
ロティーナがよかった
超いいね21
磐田にはもったいないし使いこなせないだろ
417927☆ああ 2021/03/01 18:27 (iPhone ios14.4)
女性
ホントそれ、言っても前線はタレントが揃ってますからね。
417926☆あいうえお 2021/03/01 18:26 (iPhone ios14.4)
男性
補強のおかわりください!
417925☆ああ 2021/03/01 18:26 (iPhone ios14.4)
前半1分以内に失点して、あぁ終わったー、と思っちゃった。信じられないくらいダメパターンが出来上がっちゃってる。
普通開始1分失点だったら切り替えて、とか時間はたっぷりあるから、で反撃できるけど、ジュビロの場合あと30分あってもダメだろうなぁ。シュート数は30本になるかもしれないけど。どうやって点取りたいのか全然見えてこない。多分選手も見えてないからああなるんだろうな。去年からまったく進歩がないのはプロとして情け無いな。
417924☆ああ■ ■ ■ 2021/03/01 18:26 (iPhone ios14.4)
よくここで必死になれるな。
417923☆ああ 2021/03/01 18:25 (iPhone ios14.4)
とりあえずは待ってましたぁ~って感じ。ま、でも小川にしても他の攻撃陣にしてもこれからグングン調子あげてくっしょっ!そしたら全然勝てる様になると思うし
417922☆名無し 2021/03/01 18:24 (SO-03K)
キーパー補強しろといって獲得したら、そこじゃないだろ‥FWだろ‥って意見は流石に、違う気がする
417921☆あーー 2021/03/01 18:17 (iPhone ios14.4)
補強きたやん
外国人ゴールキーパー200cmの
417920☆ああ 2021/03/01 18:12 (iPhone ios14.4)
山田は監督・コーチに好かれるんだろうね。
ユース出身、チームのための精神、自分に厳しい、若手とコミュニケーション取ってる、監督・コーチの言うことよく聞く、とかかな?
肝心のプレーについては、帰国後はもう正直ひどいレベルだと思うけど、そこは目をつぶってるのかな。
でもコレって絶対ジュビロでしか通用しないよね。
学校の成績はアレだけど、内申点だけやたら高い点数稼ぎの生徒にしか見えないわ。
417919☆ああ 2021/03/01 18:12 (iPhone ios14.4)
JSPに支配されすぎこのクラブは秀人に変わってからJSPばかり自分の力で選手を見つける努力をしてみろよ
417918☆記念誌 2021/03/01 18:10 (803SH)
男性
昨日、開幕戦を落として黒星スタートになって敵地で勝ち点を持ち帰られなかったのは痛い。
敵地で勝ち点を1️⃣でも良いから勝ち点を持ち帰ってもらいたかった。
でも、敵地での開幕戦を落として黒星スタートは、ホームの開幕戦を落として黒星スタートよりはマシだと思います。
せっかく沖縄県まで応援に駆けつけたサポーターには申し訳ないけど。
次節に気持ちを切りかえて望んでもらいたいけど、次節の相手、町田戦はホームゲームだけど、町田戦の要注意選手はテセとかかな?
↩TOPに戻る