過去ログ倉庫
418615☆ああ 2021/03/02 23:58 (CPH2099)
遠藤のシュート、パスが数センチ単位で決まらない通らないのは運がないんじゃなくて衰えだよな。
418614☆ルマンの太陽 2021/03/02 23:54 (iPhone ios11.2.1)
男性
山田がスタメンだと
勝てる気しないんだよなぁ。
なんも昨年と変わってなくね?
418613☆ああ 2021/03/02 23:50 (iPhone ios14.4)
明日でいいからこれの答え聞かせてね❤
政一は一芸に秀でた選手を活かしてる
↓↓↓
クビにした選手が他で活躍してるけど?
↓↓↓
メリットデメリットあるのが普通だろ!←それが一芸では…?w
418612☆ああ 2021/03/02 23:46 (iPhone ios14.4)
本来ならボランチが戻るか松本が戻るかがあるべきなのに誰もいないで大井の前にぽっかりスペースが空いてるっていう状況でしたよね
あれは守備の決め事があれば防げた事態で、それが無いから「誰か行くでしょ」をみんながやった結果
完全に政一監督の責任
418611☆ああ 2021/03/02 23:42 (SOV42)
伊藤選手が釣り出されときに、小川大貴選手が最終ラインに戻って若干スライドしてたけど、普通なら山本選手も最終ラインに入って4枚にして、遠藤選手は山本選手の近くにいた選手を見ていればよかったのに、ただ2人ともスペース埋めるだけの守備とかまじでやばいと思う。
チームとして守備の約束事ができてるのか心配になるぐらい、謎すぎる失点だった…。
418610☆ああ 2021/03/02 23:42 (iPhone ios14.4)
21世紀初頭はその場でみんなでプレスしたらなんとかなったので
それがNBOXだし
418609☆ああ■ 2021/03/02 23:40 (SOV39)
町田に勝ちましょう!
天気は晴れてくれ!
前田のセレモニーが雨は嫌だ〜
418608☆ああ 2021/03/02 23:39 (iPhone ios14.4)
攻撃時に松本が右サイドにいたり遠藤がサイドにいたりポジションチェンジしまくってんだけど、あれネガトラ時の守備のルールってどうなってんの?
まさかその場でおのおの頑張ってじゃないよな?
418607☆ほ☆ 2021/03/02 23:37 (SH-01K)
ほんと勝ちましょう!それだけ!
418606☆ああ 2021/03/02 23:32 (iPhone ios14.4)
たまたま守れた試合で誇らしげに言ってた組織的な守備があんまり見えないよね
たぶん政一の言う組織的な守備って奪われたら全員でプレスしましょうってだけで、そこかわされた後のセットした守備は全く決まり事無さそう
418605☆ああ 2021/03/02 23:27 (iPhone ios14.4)
基本的に守備は3バックに全て押し付けるのが政一戦術
琉球戦の失点なんかまんまそのまま
伊藤が釣りだされたらボランチがカバーに入るのが鉄則だけど誰も入らず大井の前にスペースつくられてドカーン
418604☆ちり 2021/03/02 23:27 (SHV44)
たしかに通報2つあったのになんで消えてるのだろう?他の板の通報は消えてないのに。あ、ジュビロと関係ないこと書いちゃってすみません。
418603☆ああ 2021/03/02 23:24 (iPhone ios14.4)
基本的に遠藤のとこは守備は自由なのよね
あっちこっちフラフラしてるのを周りがカバーする前提
その決め事は無いから選手が頑張れ=政一「守備は選手の問題」という発言に繋がる
418602☆ああ■ 2021/03/02 23:22 (iPhone ios14.4)
今野って今はどう言う状態なんだろう
418601☆ああ 2021/03/02 23:20 (SOV42)
この前の試合の失点シーンは酷かった。
なんでPA内で3対3の数的同数を作られているのに、誰も必死で戻らないか謎すぎる。伊藤選手が外に釣り出されたなら、ボランチが中に入って締めるべきなのに、なんで山本選手も遠藤選手も中途半端なポジショニングしてるんだ…。
クロスに対しての守備意識低すぎるだろ…。
↩TOPに戻る